※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

産後の生理痛がひどくて困っています。授乳中で痛み止めを飲んでいるのですが、何か効果的な方法はありますか?

産後の生理痛について教えてください😭
1歳4ヶ月の子どもがいて先月生理が再開しました。
そして今月生理が予定通り来たんですけど、すごい酷いです😭💦
もともと子宮内膜症もあるので生理痛は重めなんですけど、本当に辛くて…
みんなこんな中子育てしてるの?尊敬しかない!むしろ鉄人!って思ってます😭😭😭

今授乳をしてるんですけど、痛み止めは飲んでましたか?
参考までに何を飲んでいるか教えてください😭
痛みを和らげる工夫も教えてもらえたら嬉しいです💦

コメント

おさき

辛いですね💦私も産後生理痛やばくてロキソニンとか飲んでましたよ。あと腰にホッカイロ❗️

元々混合でしたが、生理のときに母乳拒否したので完ミにしました…。

  • ☺︎

    ☺︎

    お返事ありがとうございます😭
    ロキソニン飲んでたんです💦
    ロキソニンはダメかも思ってました😱
    ドラッグストアも明日は日曜日で薬剤師さんがいないところが多いくて最悪ですーーー😭😭😭

    明日すぐにホッカイロ買いに行きます!!!

    • 11月18日
  • おさき

    おさき


    大変かもですが、産婦人科でもらうと良いかもですよ。たくさんくれますし😊私は便秘もあり、便秘薬とロキソニンもらってました。

    授乳中なら、漢方ももらえるかもしれないです。

    断乳してからはピルもらっていますが、生理痛あるときや頭痛にも効くので、たまにロキソニンももらっています。

    • 11月19日
  • ☺︎

    ☺︎

    まだ産後産婦人科で診てもらったことがなくて一回見てもらおうかなーって思っていたところです😊
    がん検診も含めてこれを機会に一回行ってみようと思います!

    やっぱり家には痛み止めのお薬が必要だとつくづく思いました😭

    • 11月19日
  • おさき

    おさき


    私も産後1年過ぎてからがん検診行きました😊クーポンが来たので。

    もちろん痛み止めもらいました💊

    産後生理痛なくなるかなって期待したのに排卵痛もプラスで酷くなってがっかりでした😞(産前も生理痛あったのに💦)

    • 11月20日
  • ☺︎

    ☺︎

    がん検診は大事ですね✨
    かかりつけの婦人科を作ろうと思います😊
    子どもがいるも自分のことは後回しになってしまうものだと実感しました😱

    私生理痛がなくなるの期待してました!!!
    子宮内膜症も治らないかなー!なんて思ったら夢の夢の話でした😢💦
    生理痛って本当辛いですよね😢

    • 11月20日
  • おさき

    おさき


    ほんとそうです💦働いてない時は土曜日に旦那に子ども見てもらったり、一時保育行かせて婦人科行ってました。

    私は産前は違うところ(分娩やってない)に行ってましたがそ、産院の先生が良くて、そのままかかりつけにしてます。しかもネットで予約できる❗️

    今は分娩やらない婦人科もたくさんあるので、そちらの方が比較的待ち時間少ないかもしれないですね。

    良いところが見つかりますように。

    • 11月20日
  • ☺︎

    ☺︎

    みんなそうやって病院行くんですね😭
    私も旦那に預けていきたいと思います!!!

    ネット予約できるって本当大事だと思います😭❤️
    私は出産した病院の先生に見てもらいたいけど総合病院で紹介状が必要なんですー😢
    それで気軽に行けるかかりつけを探さなきゃなー😔って思ってたところです😢
    分娩なしのところ…参考にさせていただきます😊✨

    • 11月21日
みー

産後からずっとロキソニン服用してます🥹
後はホッカイロ又は湯たんぽを
お腹に当てると傷みが和らぎます!🥹

  • ☺︎

    ☺︎

    お返事ありがとうございます😭
    ロキソニン飲んでるんですね!!
    ダメだと思ってました😵
    今すぐにでもロキソニン欲しい😭😭😭
    早速湯たんぽ作って抱えます😭❤️
    もう女って本当辛いですね…

    • 11月18日
  • みー

    みー

    ロキソニン、ボルタレンOKですよ!
    後陣痛酷すぎて産後0日から飲んでました🥹

    湯たんぽまじ神なので乗り切ってください😭
    市販のロキソニンも薬剤師さんに聞いたら
    病院で出してるのと成分は変わらないから
    飲んで大丈夫とのことでした!

    • 11月18日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうだったんですね!!!
    買って置いておけばよかったです😭
    湯たんぽのおかげで少し落ち着いてきました😭❤️
    本当にありがとうございます🙇‍♀️
    明日ドラッグストアに行って買えたら迷わず買ってきます😊

    • 11月18日