※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぱまま
その他の疑問

友達に手作りの被布を着せてもらい、写真撮影までしてもらうことになりました。お礼の方法に悩んでいます。前回はお菓子と心ばかりを贈ったけれど、今回も同じようにすべきか迷っています。皆さんはどうされますか?

相談させてください!

・2回ほど遊びに行った際車を出してくれた
・夜遅くに相談事で友人宅へ行き話を聞いてもらった
・常に良くしてくれる、大切な友達
なのですが、今回この友達(Aさん)のお礼方法を
相談させてください。

上記の間柄で、尚且つこの753でAさんの
手作りの被布を着せ、上の子の着付けと
お参り時の写真撮影(素人なのでiPhoneで)まで
してくれることになりました。

被布は、Aさんが今後ハンドメイドで仕事が
したいこともあり、モデル?サンプル?も兼ねて
着せてもらいます。

普段Aさんはヘアメイクの仕事をしているので
プロにタダで仕事を依頼しているようなものプラス
Aさんのご好意とはいえ、写真まで同行して
撮ってくれるので、お礼をどうしようかと悩んでいます。

前回、車を出してくれた際に、遊び場の入場チケットを
私がお礼も含め購入してわたしたのですが
帰りに現金を返してくれたことがありました。

今回もお菓子と心ばかり包んな方がいいのかな?と
悩んでいます。

みなさんの場合はどうされますか?
参考までに教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

私なら1万円包んで渡しますかね🤔

  • ぱぱまま

    ぱぱまま

    1万円くらいは包んでも良いですかね!!
    私と同じような感覚のご意見がきけて
    安心しました!ありがとうございます!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

お菓子と一緒に渡すなら香りのいいハンドクリームとかいかがでしょうか☺️
私もハンドメイド(縫製系)しているのですが、手仕事なので手がカサカサになり必需品になってます😂
普段はニベアのやつを使ってるのですが先日ロクシタンのハンドクリームを貰ってめちゃくちゃ嬉しかったです❣️
手がカサカサだとささくれの部分とかでうっかり布を引っ掛けて傷つけちゃうこともあるので重宝してます😊

  • ぱぱまま

    ぱぱまま

    現金ではなく物のほうが
    やはり良さそうですね!!
    参考にさせていただきます!
    本当にありがとうございました!!

    • 11月19日