※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがベビーフードを食べない問題。外出時に困っている。味付けに慣れさせる必要があるか相談。

生後7ヶ月です。ベビーフードを食べてくれなくて外出する時に困ってます。家では和風出汁とかしか味をつけてないせいかこの頃になるとやはり味付けにならさせた方が良いですか?

コメント

りあ

うちの上の子たちもベビーフード食べませんでした(;_;)
味付けも調味料試してみてもだめで。
結局今もレトルト類あまり食べず煮物とか好きなので
毎日作ってます、、

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    離乳食中期になってから全て手作りしてて…特に味もつけないので…それがいけないんでしょうか?

    • 11月18日
  • りあ

    りあ

    味濃くしても薄くしても、駄目だったので
    ベビーフードは諦めてました(^_^;)
    下の方と同じく、あまり外出しなかったですが
    お祝いごととかで出掛ける時は離乳食持って行きました◎

    • 11月18日
  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!ありがとうございます😊
    外出する時は離乳食時間をずらすしかないですよね…

    • 11月19日
ゆきだるま

うちもベビーフード食べないです。
普段から出汁を使うことがなく、和風だしもとろみも嫌いです。
素朴な5分粥に好きな野菜を混ぜれば絶対にパクパク食べます。
これにヨーグルトですが、食べてくれて生きているのであれば良いかと諦めてます😅

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    そうですよね…ありがとうございます😊

    • 11月18日
ママリ

息子もベビーフード全く食べなかったです!11ヶ月ぐらいから食べられるようになりました!赤ちゃんは味に敏感なので、無理に濃い味のベビーフード食べさせないで大丈夫ですよ!

7ヶ月はミルクメインなので、無理に外出中に離乳食食べさせてなかったです!
電子レンジあるところに行く時はタッパに入れて持って行くこともありました。

今ではお子様ランチも食べられますし、月齢上がったら食べられるようになると思います🙆

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    冷凍だと保冷剤入れて保冷バッグに入れてたら大丈夫ですか?

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    私も保冷剤入れて持ち歩いてました😊

    • 11月18日
  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!離乳食を持ち歩いたことがなく教えていただきたいのですが、長時間だと溶けちゃいますか?

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ


    私は春夏頃だったので、結構溶けてましたが、保冷剤が完全に溶ける事は無かったです!

    • 11月18日
  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!今日ダメもとでチキンライスあげたら食べてくれました🤩

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月です!うちもなかなかベビーフードを食べなくて困っていたのですが、先日いつもと違うメーカーの物をあげたら、パクパク食べました!もう試してたらすみませんが、いろんなメーカー試してみるのもありかもしれませんよ☺️

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    そうですね!普段から手作りばかりじゃなくてベビーフードにも頼ろうかなと思ってます!

    • 11月19日
ちちぷぷ

7ヶ月のときは出汁などしか使ってなかったです。
外出するときも手作りの離乳食持ち歩いてました。ここまで寒くなってきたら傷みの心配もないかと😊(ベビーフードは食べさせてないです)

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!ありがとうございます😊

    • 11月19日