
一歳の娘が椅子から落ち、15分後には落ち着いていますが眠そう。救急に行くべきか迷っています。様子見でいいでしょうか?
一歳の娘が椅子から落ちました。
落ちたところは見ておらず、どすんとした音で気づきました。
完全に不注意だったのは自覚しております。
すぐ泣きましたが、しばらく泣き止まず、泣いている間はなかなか目が開きにくそうで目が合いませんでした。
でも「ママどこにいる?」と聞くと指差してくれて、意識はしっかりしてるのかなあと思いましたが、とりあえずまぶしそうに目が開かないのが気になりました。
15分後には落ち着き、目も開き、普通の状態です。眠そうですが、お昼寝少なめだったので眠そうなのか、そうではないのか、、と少し気になります。
かかりつけがやっている時間なら受診しとこうかなって感じだったんですけど土曜の夜で救急に行くレベルか迷います🤔
とりあえず様子見でいいと思いますか?
- あや(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
様子見でいいと思います。
とりあえず24時間はいつもよりウトウトしているときが多くないか、吐いたりしていないかなど気にかけてあげてください。
このあとはたぶん泣き疲れて眠くなっちゃうと思いますが🙆
あや
お返事が遅くなってしまってすみません🙇♀️
結局様子見しました!
そして変わらず元気に過ごせました!
ありがとうございました😊