![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
私は28週の時に言われました!
この週数だったら、
治らないかもって言われてましたが、
その次の検診では治ってましたよ♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
23週のときに低置胎盤と言われ、個人病院から総合病院に転院しました(*´ω`*)
30週ごろまで様子をみて、胎盤が上がらなければ帝王切開となる予定でしたが、胎盤が上がり経膣分娩で無事出産できました(^.^)
16週ならまだまだ子宮も大きくなるし、低置胎盤でなくなることも十分ありますよ〜〜
-
★
その間出血などありませんでしたか?( ›_‹ )初マタなので色々無知で、ネットで調べるより皆様にお聞きした方が参考になると思って聞かせていただいてます、ありがとうございます( ;o; )
- 3月2日
-
退会ユーザー
下に返信書いてしまいました💧
すみません!- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出血はありませんでしたよ(^ ^)
子宮口から胎盤までの距離が、
24週 21mm
28週 30mm
30週 経膣エコーでは胎盤が見えないくらい離れてる=低置胎盤ではなくなった!
という経過でした(*´◒`*)
ご参考までに。
★
その間出血などありませんでしたか( ›_‹ )?
N
ありませんでした\(^^)/