※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅう
子育て・グッズ

実母が子供の寝かしつけに干渉し、我慢できない状況。旦那のサポートがあるが、母との関係が懸念。どう伝えるか悩んでいます。

実母について
実母は昔から自分が正しいと思ってるタイプで
意見は曲げないタイプで
指摘されるとブチギレる人なのですが

まず、私は乳幼児突然死症候群が怖くて
ベビーベッドを購入するが
子供はベビーベッド寝ないと一点張りで
組み立てさせて貰えず
子供の為にソファーを売りそこに一緒に寝る用に
ダブルベッドを購入しました。

ダブルベッドでもベビーベッドは使いたいといい
やっと組み立てさせてもらい使用するも
子供はベビーベッド使わないからと
泣いてもなく寝言でモゾモゾ動くだけで抱っこされ
寝る時は添い寝に勝手にされます。


私が我慢するだけなので、それだけならいいのですが
部屋は23度から24度の高め設定で
加湿器がなくタオルで湿気飛ばしているので
室温計をベビーベッドに置いているのですが

室温が不安で2週間健診で助産師さんに
相談した際も温度高めだね、被り布団はいらないよねと
話してる横でうちは吹き抜けなんでそんな温度
ないと思うんですと口を挟まれました。

高めの温度にも関わず、子供は温めると寝るからと
毛布でポカポカにされます
何度も乳幼児突然死症候群が怖いからやめてと伝えても
死なないよね〜と辞めてくれません

本当に死なないと分かってくれないのかと思いつつも
勝手にされる添い寝で毎日気が休まりません。

旦那がサラッと言うよ?って言ってくれるのですが
前旦那が母にとって、は?って思うような発言をしてしまった際に絶縁!!!家に来させるな!!!とブチギレた経緯があるので
そうなるのが嫌だから、いいよと伝えております。

どうしたら、伝えられるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ

1度喧嘩になっても絶縁でもはっきり言わないとわかってくれないと思います
やはり旦那さんに任せるか、自分ではっきり言わないとずっとそのやり方をしてくると思いますよ
赤ちゃんが死んでしまうこと、それで亡くなっているお子さんが毎年何人もいることを強調してSIDSについて解説しているYouTubeや記事を見せてみるのもいいかもしれません

  • ちゅう

    ちゅう


    何度伝えても分からないんですよね
    TikTokとか自然に流れてきて
    見てくれると有難いんですけど💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かって貰えなくても、私は突然死が怖いから添い寝はしないし掛け布団もかけないよと強く言ってされそうになっても止めていくしかないと思います
    赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですよ🥲

    • 11月18日
あっちゃん

里帰りですか?同居ですか?

そういう人はどうやって伝えたとしても自分の意見を曲げないと思います😭💦
そして今後も一生続くと思うので里帰りなら自宅へ帰ったほうがストレス溜まらないと思います🥲

  • ちゅう

    ちゅう


    実家暮らしです💦
    そうなんです、実際の事が起こらないと理解しないし、実際それが怒ると私は悪くないと責任逃れです。
    実際妊娠発覚時も、望んだ妊娠だったのに、母的にはタイミングが悪かったのか障害者が産まれたらどうするんだとなんども怒鳴られました。

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

ちゅうさんが赤ちゃんのお母さんです。
お母様の意見は何一ついらないと思います。

同居ですか?
里帰り中なら私だったらさっさと切り上げて帰ります。

この先、勝手に食べ物食べさせたり危険な行動は増えてくると思います。

きちんと伝えても変わらないようでしたら孫は会わせないです。
旦那さんから強く言ってもらってもいいと思います。
それで向こうがキレてくるなら放置でいいんじゃないでしょうか?

  • ちゅう

    ちゅう

    同居中です、旦那が単身赴任なので💦

    • 11月18日
ママリ

娘が必死でお願い、やめて、と伝えているのにやめないのなら誰に言われても無理かと思います😭
昔の育児を押し付けられても困りますよね。

  • ちゅう

    ちゅう


    毎日のように、ベビーベッドで寝ないもんね〜って台詞と
    私はこうやって子育てしてきたって台詞で頭おかしくなりそうで、、、

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

実家暮らしとのことですが、単身赴任先の旦那さんの方に身を寄せることは難しいですか?
今後もずっとその調子ではストレスが溜まって良くないし、何より赤ちゃんが危険です…😭

おそらくお母さまは身内から何を言っても聞かないタイプだと思います。
助産師さんにこっそり相談して、助産師さんから伝えてもらうとかはどうでしょうか?

厳しいことを言うようですが、本当に何かあってから後悔するのでは遅いと思います😢
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですよ!!