
生後3〜4ヶ月の成長について教えてください。例えば、よく寝るようになったり、声を出して笑うようになったりしましたか?
生後3ヶ月から4ヶ月にかけてなにか成長したことってありますか??
よく寝るようになった~とか、声を出して笑うようになったとか
なんでもいいです☺️☺️
- ママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめての育児
こちらが笑顔で話しかけると嬉しそうに笑顔でお話(クーイング)してくれるようになりました☺️
あとは、足の動きが激しくなって、上に持ち上げるので、テープのおむつを履かせられなくなり、パンツおむつデビューしました😂

ままり
寝返りが出来るようになりました☺️
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
寝返り早いですね😳すごいです😳
私も早くみたいです🫶🏻- 11月18日

はじめてのママリ🔰
・首がすわった
・クーイングがすごい
・物をしっかり掴めるようになった
・授乳間隔が定まった
・一人遊びしてくれるようになった
うちはこんな感じですかね☺️
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
首座りでかいですよね😳
かなり成長するんですね!🤔- 11月18日

はじめてのママリ🔰
今のところ、
声出して笑うようになった
おもちゃなど
興味のあるものに手を伸ばすようになった
おしゃべりの声が大きくなってきた
くらいです!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
興味のあるものに手を伸ばすようになったってすごいです😳
早く見て見たくてうずうずです😂- 11月18日

はじめてのママリ🔰
・首が座った
・寝返りができるようになった
・手を伸ばしてものを掴む
・声を出して笑う
・ママパパ以外に抱っこされると泣くようになった
こんな感じです!!☺️
-
ママリ🔰
沢山成長しますね🥺
ママパパ以外の抱っこで泣くって大変かもですけどすごい可愛いですよね🫶🏻- 11月19日

mi♡🦖mama
声を出して笑うようになる
オムツがS⇒Mになる
縦抱きができるようになる
首が座る
テレビをじーっと見るようになる
おもちゃを持てるようになる
うちではこんな感じでした!
-
ママリ🔰
3ヶ月で首座るお子さん多くて楽しみです🥺
テレビ見てるのかわいいですね😂😂- 11月19日

はじめてのママリ🔰
・寝返りし、飛行機ブーンの練習を始めた
・夜中途中で起きても親指しゃぶりでセルフねんねができる様になった
・指先の動きが活発になった
・ミルク量が定まってきた
・おっぱいは寝る時のグッズになった(眠くない時は拒否)
・首がほぼ座り、縦抱きが好きになった
・じーっと私の顔を見てニコニコしてくれる
こういう質問していただけると、何ができる様になったかなって振り返りになるのでありがたいです❤️
-
ママリ🔰
飛行機ブーン早くみたいです🥹
おっぱい寝る時とグッズって面白いですね😂
そんなふうに言っていただけて嬉しいです🙌🏻
これから3ヶ月になるので気になって質問してしまいました😳- 11月19日

mitsuna
寂しくて泣くようになりました!
離れると泣いて、近づくと足をバタバタ笑顔で喜んでくれます☺️💕
-
ママリ🔰
何それ可愛いです😳😳😳
自分を必要としてくれてるみたいで嬉しいですよね🫣- 11月19日
ママリ🔰
ありがとうございます!
話しかけると嬉しそうってとても分かります😂😂
今でさえ難しいのにうちもパンツタイプになりそうです、、🫣
はじめての育児
嬉しそうな顔見るとズキューンって震えますよね💓
やっぱり、動くとおむつ難しいですよね😂😂
首座りや追視など、できることも増えますね☺️
一番最新だと、寝返りしたと思ったらそれ以上動けないことに怒って泣く事が増えました😂😂可愛いです笑
ママリ🔰
もう可愛すぎて食べちゃいたくなりますよね😂
動けないってことに気づいてるのがまずかわいすぎます🫶🏻笑
ママだからこそ1番近くで見れる特権ですよね💪🏻笑