

はじめてのママリ🔰
生活防衛費をのぞいて800万あるのであれば、私は全部突っ込みますね🤔
生活防衛費がいくらあるのかによって変わってきます。
来年からは額増やしますが、
今はnisaやideco含めて我が家は月10万くらい投資に当ててます。(夫も私2人分)

のん
生活防衛資金と直近10年以内の大きな出費(車購入、家修繕費など)を除いた額は
投資にまわしてもいいかなと私は考えてます。
それがトータルいくらになるかは家庭の考え方によるかもです。
つみたては無理なく毎月続けられる額で設定するのがよいと思います。
コメント