
離乳食を作る材料に、だし汁40ccとありました🍴お湯とダシをどのくらいの量で合わせたら良いでしょうか??
離乳食を作る材料に、だし汁40ccとありました🍴
お湯とダシをどのくらいの量で合わせたら良いでしょうか??
- ママり(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
水100に対して1g
200だと2g、300だと3g…
という感じなので
100作って40だけ使うのはどうでしょう?🥺
離乳食を作る材料に、だし汁40ccとありました🍴
お湯とダシをどのくらいの量で合わせたら良いでしょうか??
はじめてのママリ🔰
水100に対して1g
200だと2g、300だと3g…
という感じなので
100作って40だけ使うのはどうでしょう?🥺
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
おぉー!ありがとうございます😊
ちなみに、大人が使ってるほんだし…やめた方がいいですかね?😢
はじめてのママリ🔰
大人用のは私ならまだ先にします💦
私はずっと昆布で出汁を取ってました!
ママり
そうですよね🥲塩分がすごいみたいですよね💦
ありがとうございます!私もそうします✨
はじめてのママリ🔰
昆布も、濡らしたキッチンペーパーで表面を拭いて塩分を極力とってからの方がいいみたいですよ🥺
大変ですよね💦
離乳食作り頑張ってください♡
ママり
そうなんですね🥲
離乳食大変ですよね、頭かかえます😂
赤ちゃん用のだし汁でしたら間違えないですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
私も今日、夜子供が寝てから離乳食作りです😱寝るの夜中になります💦
それなら大丈夫だと思います!
塩分も控えめだと思います😊