
離乳食を作る材料に、だし汁40ccとありました🍴お湯とダシをどのくらいの量で合わせたら良いでしょうか??
離乳食を作る材料に、だし汁40ccとありました🍴
お湯とダシをどのくらいの量で合わせたら良いでしょうか??
- ママり(生後10ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
水100に対して1g
200だと2g、300だと3g…
という感じなので
100作って40だけ使うのはどうでしょう?🥺
離乳食を作る材料に、だし汁40ccとありました🍴
お湯とダシをどのくらいの量で合わせたら良いでしょうか??
はじめてのママリ🔰
水100に対して1g
200だと2g、300だと3g…
という感じなので
100作って40だけ使うのはどうでしょう?🥺
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の息子がいます。 最近後追いが凄く、離れるとすぐ泣くので、料理中はキッチンの冷蔵庫でマグネットを剥がしたりして遊んでるのですが、1週間前くらいにガチャガチャで購入したドキンちゃんのマグネットが無く…
生後8ヶ月手前です 離乳食硬さについて 今は七倍がゆ、潰さずたべてて、野菜なども細かくはしてますがペーストではないです 最初はもぐもぐしてたり、飲み込んだりしますが途中で、オエっとなる時が何回かあります。 そし…
離乳食を初めて1ヶ月経ちました。 うたまるのフリージング離乳食の本のまま進めてるのですが、来週からかぶが出てきます。カブじゃないとだめですか?だいこんとか… また、中期からめんどくさくなるとSNSで見ました。ずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
おぉー!ありがとうございます😊
ちなみに、大人が使ってるほんだし…やめた方がいいですかね?😢
はじめてのママリ🔰
大人用のは私ならまだ先にします💦
私はずっと昆布で出汁を取ってました!
ママり
そうですよね🥲塩分がすごいみたいですよね💦
ありがとうございます!私もそうします✨
はじめてのママリ🔰
昆布も、濡らしたキッチンペーパーで表面を拭いて塩分を極力とってからの方がいいみたいですよ🥺
大変ですよね💦
離乳食作り頑張ってください♡
ママり
そうなんですね🥲
離乳食大変ですよね、頭かかえます😂
赤ちゃん用のだし汁でしたら間違えないですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
私も今日、夜子供が寝てから離乳食作りです😱寝るの夜中になります💦
それなら大丈夫だと思います!
塩分も控えめだと思います😊