
養育費調停をしたことがあるかたに質問です!つい昨日 調停を申し立てま…
養育費調停をしたことがあるかたに質問です!
つい昨日 調停を申し立てました 1週間ほどで日程などの通知が来るとのことでした。
調停は どのような感じで行なわれるのでしょうか?
ネットでみても いまいちよくわかりません😖
調停員には結構色々なこと聞かれますか?
しっかり話を聞いてくれますか?
疑問ばかりで すみません😅
- mama(8歳)
コメント

AN
初めまして、昨年の8月に調停離婚しました(^^)
mama様は顔を合わせて話せる(?)的な項目にチェックを入れましたか?
私は入れてないので完全に顔を合わせない形で進みました。
調停委員の方は二人いて男女一人ずつです。
待合室は相手と自分は別々で、呼ばれたら行って30分話して交代って感じですね。
色々なこと聞かれますよ、私の場合は子供が生まれてから協力的だったか、何が我慢出来なかったのかetc..思い出すと辛くて泣いてしまいました(笑)
しっかり話は聞いてくれますが自分の言いたいことよりも聞かれたことを話す方がいいかと思います(>_<)
これから大変かとは思いますがお子さんの養育費の為にもお母さんが頑張ってください!
mama
はじめまして(^^)
そのような項目はなかったのですが、配慮してほしいこと の欄に 相手とは会いたくない と書いたところ、待ちあい室は別々で話を聞くのも別々とのことだったので 少し安心しています。
やはり聞かれますよね😖
しっかりそれに答えれば大丈夫ですかね。。
緊張というか、不安でいっぱいですが
がんばります!
教えて下さりありがとうございました(^^)