※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半で発語7個しかないのってやっぱり少ないですよね?🥺

一歳半で発語7個しかないのってやっぱり少ないですよね?🥺

コメント

deleted user

1歳半検診では
意思疎通はできてて
6語出てれば大丈夫と言われました!

二児の母

うちの子ほぼゼロですよ😂十分ではないでしょうか?

ままくらげ

息子は一歳半ではほぼ0に等しかったですが、健診では保護者の指示が理解できていれば問題なしと言われましたよ☺️
私の自治体では一応「3つ出ているか」は聞かれました。

因みに2歳前でやっと単語が出始め2歳直後で二語文三語文が一気に出る溜め込みタイプでした。
お子さんの成長が楽しみですね✨

はじめてのママリ🔰

十分と思います!   

すりごま

意思疎通できてて、発語0でしたが気になるから再診と引っかかりました😇
ちなみに2歳手前、いまだにほぼ無しです!

3つ出てるなら問題ないと思いますよ🥹🩷

you

うちも一歳半健診の時その位でしたが、発語の数より意思疎通ができる事の方が大事と先生に言われました!
「バイバイ」や「タッチ」など、指示に対して完璧で、「何でこんなに理解出来てるのに発語でないのかな?」って先生も言われる位でした😅
2歳前で一気に単語が増え、2歳過ぎてからいきなり二語文三語文話し始めましたよ!
上の方も言われていますが、溜め込むタイプだったみたいです。
今ではかなりのお喋りです🤣

はじめてのママリ🔰

3歳まで発語0でしたよ!
意思疎通や指差しなど出来たら大丈夫ですよ!
うちの子は何も出来なかったですが前住んでた自治体が甘々で1歳半健診はパスしました

はじめてのママリ🔰

少なくないですよー!
多い子も勿論いますが、まだ全然喋れない子も沢山いるので、焦らなくて大丈夫だと思います☺️