
授乳期の右乳に2.3センチのしこりがあり、不安です。1ヶ月前にエコーで検査したが異常なし。おっぱいの張りによるしこりでしょうか。
授乳期のしこりってどんなものですか??
普段刺し乳なので胸が張ることがあまりなくてわからないのですが
今日、右乳だけ張りました。
飲ませようとおっぱいを出したところ上部分に大きな明らかなしこり(2.3センチほど?)をみつけました。
痛みはありませんでした。硬くて動く感じでもありませんでした。
飲ませるとなくなったのですが気にしすぎなのか強く触るとしこりなのか乳腺なのかある気がします。
ちなみに1ヶ月前ほどになんとなく気になったしこりがあり乳腺外科でエコーをとってもらいました。
その時の触診ではしこりないよ
エコーでも何もないよ
となことでしたが気にしすぎでしょうか。
おっぱいの張りのしこりがわからず不安です。
授乳して小さくもしくはなくなればそれはおっぱいの張りによるしこりなのでしょうか....
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私も差し乳になった時期にしこりができ、
乳腺外科なかなか予約取れなかったので、
産婦人科の母乳外来で見てもらいました😌
乳がんかどうかの判断はできないけど、見るねという感じで!
その日はしこりを触って母乳が溜まってる感じかな?ってなったので、その部分を絞ってもらい(死ぬほど痛かったです)
授乳時にそのしこりを押しながら飲ませて!と漢方処方されました。
2.3日でしこりもなくなりました!
押して授乳して、それでも治ならければ受診したほうがいいと思います🥺
コメント