※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣先の就労証明書と求職中の証明書が必要ですか?

保育園の申請の仕方について
自治体にもよると思いますが…
今度派遣で仕事をすることになりました。
人手不足のときに出勤するような形です。
月によって多く働く月、少ない月とあるようです。
しかし、基準の64時間には届きそうにありません。
なので、他のパートも探そうと思っています。
その場合、派遣先の就労証明書と、求職中の2種類出せばいいのでしょうか?

コメント

ままり

もう、就業先は決まりましたか??

  • ままり

    ままり

    それなら、就労証明書だけで
    大丈夫だとおもいますよ!!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    新しいパートはまだ決まっていません🥲

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    就労証明書、2枚出しても問題ないと思いますよ!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    締切までに新しいパートが決まってなかったら、求職中としてひとつ出すしかないのかなーと🤔

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    派遣の方でどうやって就労証明書を書いてくれるかにもよりますよね!

    • 11月19日