※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
産婦人科・小児科

娘が寝ている間に座薬を入れても大丈夫ですか?脇の下に冷えピタを貼るのは問題ありませんか?

座薬の使い方について

今日発熱があり、座薬は16時半頃使用しました。

この時間になり、39度までまた熱が上がってきてますが、娘は寝てます。
起きたら座薬入れてあげても大丈夫でしょうか?

また、発熱の際冷やす場所ですが、脇の下に冷えピタ貼る感じで大丈夫でしょうか?
一応アイス枕はさせてますが、動いてしまって頭の位置から外れてしまいます💦

コメント

すうちゃん

脇、首のうしろ、太ももの付け根を
冷やすのがいいですよ👌

フェイスタオルや
薄手のバスタオルなどで
保冷剤を巻いて
体に軽く縛ってあげたら
ズレにくいと思います☺️

お大事に、、、

ママリ

私の病院では38.5℃以上超えてて、キツそうなら入れてあげてくださいって言われました💦
熱は菌と戦ってる証拠だからキツそうじゃなければ無理に熱を下げる必要ないと薬剤師にも言われました😢
冷えピタだとすぐぬるくなるので、保冷剤とかがいいかもしれないです🥺

早く熱下がりますように😭

22👧🏻mama

ありがとうございました😊
突発性発疹でしたが今は治って元気になりました✨