※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

シャワールームへの持ち物についてアドバイスください。大荷物で悩んでいます。どのように持っていくのが良いでしょうか?

入院中のシャワーについてアドバイスください🙇🏻‍♀️

産前3週間入院をするのですが、大部屋なのでシャワールームまで行く時にシャンプーやリンスってどのように持っていくのが楽でしょうか?

持っていくものは
・シャンプー(ボトル🧴)
・リンス(ボトル🧴)
・ボディーソープ(ボトル🧴)
・洗顔
・くし
・ヘアオイル
・無印良品の化粧水導入液(200mlのボトル🧴)
・イプサの化粧水
・イプサの乳液
・ドライヤー
・下着類
・パジャマ
・バスタオル

部屋でドライヤーが出来ないのでスキンケア類も全て持っていき、ボディークリームだけ部屋で塗ろうと思っています💦
結構大荷物な気がするんですが、みなさんどんな袋?かご?に入れますか?

いい方法あれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ🤱

スリコの持ち手付きのメッシュバック使ってます!

Rちゃん

私は衣類やお風呂道具をプールバック入れてシャワー室まで持って行ってました!(シャンプーとコンディショナーはボトルです)
あとは100均の手提げ付きゴミ袋をも入れて濡れたタオルや脱いだ衣類を入れてました😊

はじめてのママリ

あみあみのカゴにボトルとかシャワーに持ち込むもの、ビニールの袋(ショップバッグみたいなやつ)に衣類を入れてました!

ママリ

ぬれるものはジップロックに入れて、そのほかは全てが入るような大きさのエコバッグに入れて持ち歩いてました。
入院中はお風呂専用バックのような感じの使い方してました!