
コメント

やひろさん
月齢的に腰も座ってると思いますし、パンツタイプに変えてもよいかと思いますよ!
あとはテープでも止め方じゃないでしょうか‥

れいちぇる
うちはつかまりだちできるようになってから(といってもお座りとハイハイと続けて1ヵ月以内でできるようになったのですが…)、パンツタイプにしました😃
私も最初慣れてるからテープのが楽だと思ってましたが、パンツタイプも正直慣れだと思います(笑)
因みにうちは下にペットシーツ敷いてそこにソファーにつかまりだちのようにさせてまず新しいオムツを膝のあたりまではかせて、はいてるオムツの横をびりびり破ってオムツでおしり全体を掴む?ような形で💩を包みとり、それからおしりふきで拭いたり、ですかね😃最近は家にいるときは毎回お風呂場で洗い流してますが、外出先ではそんな感じでやってます( ・∇・)
-
m274
コメントありがとうございます!
つかまり立ちさせてから替えているんですね!寝た状態だと確実に床を汚してしまいますもんね(^_^;)
今までずっと疑問だったのですが、詳しく教えてくださったのでイメージがわきました。うちはつかまり立ちはもう少しでできそうな感じですが、テープタイプを定期配送でケース買いしたものがまた届くので、それがなくなってからパンツタイプに変えようかと思います✨- 3月2日
-
れいちぇる
あとは、いきなりパンツの💩替えはハードル高いので、私は最初はテープと併用で、💩したあとでしばらくは大丈夫そうだなーって時にパンツタイプのオムツ替えを練習したりもしてました😃もちろん予想外に💩されることもありますけどね😂あとは、手元には両方用意しといて、大人しく仰向けでいてくれる時だけテープタイプにしたりとりあえず最初の頃は併用してました😃でもそのうちテープ式なんて無理!って時期がくるし、その頃にはちゃちゃっと変えれるようになります👍笑
- 3月2日
-
m274
なるほど!確かにいきなりはハードル高そうです(^^;;
うちもパンツタイプも買い足してみて、併用しながら様子みていこうと思います✨- 3月2日

ゆークン
もうパンツタイプが良いですよ(^_^)
動いてるとテープ部分がズレたりしますから(^◇^;)
-
m274
コメントありがとうございます!
ズレて漏れてるんでしょうか(´-`)💦
パンツタイプは試供品で試したことがあるのですが、テープタイプのように下に新しいのを敷いて替えることができなさそうなので、お尻拭くのもやりにくくて、、皆さんどうしてるんでしょうか(>_<)- 3月2日
m274
コメントありがとうございます!
腰すわってます(^-^)
オムツ替えの時も寝返り打とうとするのでパンツの方が替えやすいかな?とは思うのですが、テープだと下に新しいオムツ敷いて替えられるのでそれに慣れてて💦