※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週目で胎動感じにくく、心配。21週受診し問題なし。赤ちゃん小さめ。胎動が増えるか不安。心拍機器ない。

現在22週目です。18週目あたりから胎動を感じ始めました。昼間ソファでくつろいでいるときや夜布団に入った時に胎動をよく感じていたのですが、そこから1キロ太ってしまったからかあまり胎動を感じなくなっています。(お腹の皮下脂肪が多いと胎動を感じにくいとネットで見たことがあります)

不安になり21週のときに受診したのですが赤ちゃんは元気に動いていて問題ありませんでした。そのときのエコーで赤ちゃんが少し小さめと先生に言われます。

昨日夜中にポコポコした感じを1.2回感じましたが、まったく感じない日もあります。家に赤ちゃんの心拍を聞くような機械もなく不安です。
もう少ししたらたくさん感じるようになるんでしょうか?

コメント

かんちゃん

よく感じるようになったのは
私は本当に最近です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私ももう少し先なのかなぁ💦
    この時期不安ですね😢

    • 11月18日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    赤ちゃんが向いてる向きとか
    奥の方にいるとまだ感じにくい時
    あると言われましたよ!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    もう少し様子見てみます😢ありがとうございました!

    • 11月18日
はじめてのママリ

日によってよく動く日と大人しい日があります💦
大人しい日は私も不安になりますが、
微かにでも動いてるような気はするので
それで大丈夫と言い聞かせてます🥲
1日まったく感じないと不安ですね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まったく感じない日もあれば一日一回だけポコっと感じる日もあり。最初のころはもうすこし活発に動いていたのに急にどうしたんだろうって不安になります😢

    • 11月18日