![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は胃腸炎で、発熱していない私は胃腸炎ではないか相談したいです。
1歳2ヶ月の子供が保育園で胃腸炎をもらってきました。
2日前の朝いきなり吐いてしまい、同様の症状が園で多く出ているようで病院に行くと胃腸炎と診断されました。
下痢は今日の朝してから全くしておらず治ってきていると思います。
私自身も今日の夜中2時頃に吐き気で目覚め、6時までの間で4回ほど吐いています。
下痢はなく、軟便が一度大量に出たきりです。
今日の昼過ぎから腰がすごく痛み、熱を測ると38.7度ありました。
寒気もかなりあります。
胃腸炎移ってしまったと思っていたのですが、子供は発熱しなかったので私の場合は胃腸炎ではないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
胃腸炎で発熱する人もいますよ💦私も子供からもらった時に子供は数回の嘔吐のみだったのに私は嘔吐、下痢、発熱もありました😵💫
![💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜
私も子どもの嘔吐物が体にかかった翌々日に嘔吐物、発熱ありました🥲
熱は割とすぐ下がった覚えがあります!
-
はじめてのママリ🔰
長引きはしないんですね、!
ありがとうございます!- 11月17日
はじめてのママリ🔰
調べた時あまり高熱にはならないと書かれていたので気になって💦
ありがとうございます!