※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

抗生物質は熱が出ていなくても飲むべきですか?痰がらみの咳にシロップだけでは心配しています。

抗生剤について教えていただきたいです😔
2週間程前から空咳が続き、昨日から痰がらみの咳になってきたため病院を受診すると、シロップの飲み薬、抗生物質を頂きました。蓄膿にはなっていないが、鼻からくる風邪の前触れかな〜と言われました。症状はそこまでひどくはなく、たまーに咳でてるな〜ぐらいでした。
熱が出てない時でも抗生物質は飲ませるべきでしょうか?
シロップの飲み薬だけではダメなのかなと思っているのですがどうでしょうか😔?

コメント

ママリ🐟

ん?抗生物質は飲み切りって言われませんでしたか??
次回分まで多めに抗生物質が処方されることはないかな?と思いますが、、

途中でやめると耐性菌出来ちゃいますよ、子供のためにならないです。病院受診した意味も、薬を飲んだ意味もいい意味から悪い意味に変わります😌

  • ままり🔰

    ままり🔰

    説明不足ですみません。まだ抗生物質を1つも飲ませていない状態で、今日の夕方お薬もらったばかりなので、夜に飲ませるかどうか悩んでいました😔

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
4歳の娘も風邪でシロップと抗生物質貰ったんですが熱もなし中耳炎でも無いので出来るだけ抗生物質飲ませたくなくシロップだけにしようか悩んでるんですけどままりさんその後どうしましたか??

  • ままり🔰

    ままり🔰

    今コメント気づきました!😭遅くなっちゃって申し訳ないです😭

    結局そこまで酷くないからな〜と思いシロップだけにしていたところ、シロップだけですぐ治りました!✨

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月27日