
コメント

退会ユーザー
蓄膿にはなってないけど鼻から…ということなら鼻水が黄色とかですか?
抗生物質の使用に熱の有無は関係ないので、抗生物質飲んだ方がいいような鼻水の感じなら飲んだ方が良いと思いますが、
そもそも本当に抗生物質必要かどうかは先生の判断なので、
その先生を信頼できるかどうかでしょうか…
あとは本当に抗生物質飲まないと良くならない症状で飲ませなかったら長引くので、そのリスクを負えるかどうかですかね💦
退会ユーザー
蓄膿にはなってないけど鼻から…ということなら鼻水が黄色とかですか?
抗生物質の使用に熱の有無は関係ないので、抗生物質飲んだ方がいいような鼻水の感じなら飲んだ方が良いと思いますが、
そもそも本当に抗生物質必要かどうかは先生の判断なので、
その先生を信頼できるかどうかでしょうか…
あとは本当に抗生物質飲まないと良くならない症状で飲ませなかったら長引くので、そのリスクを負えるかどうかですかね💦
「病院」に関する質問
妊娠中に青汁は摂取しないほうがいいのでしょうか。 妊活中から、青汁きなこというものを、ヨーグルトに混ぜて朝食べていて、ビタミンAについては妊娠してから気をつけたほうがいいという認識でいましたが、植物性だと量…
今日でちょうど産後2週間です。 経膣分娩をしたのですが、悪露に関して質問したいです。 悪露自体は1ヶ月ほどは続くとお医者様や看護師さんからいわれています。 今日までに徐々に減っては来ていますが完全に終わってはい…
卵アレルギーについて 卵黄は何度か食べており、アレルギー反応なし。 卵白はこれから始めるためまだ食べていません。 卵白をまだ食べていない状況で、この前私が卵を落として割ってしまい、卵白部分を子供が触ってしま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり🔰
鼻水は出ていない状態でした。奥で少し溜まっているとの事で私は気づきませんでした...
どのような状態なら飲んだ方がよいのでしょうか😔?
退会ユーザー
その先生が診てくれた奥に溜まってる鼻水の状態次第ですね💦
外から見えないとなかなかこちらで判断は難しい気がします😭
ただ蓄膿になりそうレベルなら長引いたとしても抗生物質なくても治りそうではありますが…
症状判断は素人では難しいので、単純に普段あまり抗生物質出さないタイプの先生が出してるなら飲んだ方が良いと思います😂
ままり🔰
お返事遅れてすみません😭
熱が高い時などは出されるのですが、咳だけの症状で出されたのは初めてでした。