
コメント

はじめてのママリ🔰
6歳半ですが5歳頃から同じ量です。
食パンなら8枚切り半分〜1枚(チーズか蜂蜜のせ)、あったかい牛乳を50〜100ml飲んだり飲まなかったり。
子供の手のひらに乗るくらいのふりかけおにぎりの日もあります。
お弁当の残りの卵焼きを一口食べることもあります😊
はじめてのママリ🔰
6歳半ですが5歳頃から同じ量です。
食パンなら8枚切り半分〜1枚(チーズか蜂蜜のせ)、あったかい牛乳を50〜100ml飲んだり飲まなかったり。
子供の手のひらに乗るくらいのふりかけおにぎりの日もあります。
お弁当の残りの卵焼きを一口食べることもあります😊
「5歳」に関する質問
義実家に子供を預けて友達と飲みに行くってありですか🥺? 旦那は週休1日で激務です この日出かけたいから子供達預かって欲しい!と予定を立てても仕事になったりピンポイントに旦那や子供が体調不良になり産後一度も行け…
老後までに売りたいなーって思って家買った人いますか?笑 土地60坪4000万築4年の中古物件を買ったんですけど、 60坪土地だけで2500〜3000万とかするエリアです 4000万っていうと驚かれる感じの家なんですけど 子供達が巣…
31歳、第二子妊娠中で12週です🤰 同じ年くらいに出産された方、NIPTや初期スクリーニングは受けられましたか?通ってる産院は通常の検診では首のむくみ等測ることはなく、心配ならスクリーニングを申し込むことになってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます😊
夜ご飯はもう少し食べますか?
はじめてのママリ🔰
食べます😊
お昼のお弁当もなかなか食べきれず、底が見えるほど薄ーく敷いたごはんにゆで卵半分、ブロッコリーとソーセージ、以上。って感じだったので夜はできるだけバランスよく食べてもらってます。
好き嫌いはないので助かってるのと、6歳すぎてから夕飯の量は増えてきました。
よそいすぎるとすぐ気が散って食べきれなくなるので、このくらい食べられるだろうと思う量より少なく盛り付けてます😣