※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での様子と家庭での対応に悩んでいます。2歳の子が手を出してしまう行動についてどう対処したらいいか心配しています。

最近保育園で給食を途中で食べなかったりして注意されるとそれに対して先生を叩いたり、物に当たったりすることがあるみたいです😓家でも保育園でも怒られると大泣きするか手が出る感じです😓まだあまり言葉も話さないしそれも心配しています💦
2歳ちょっとで手が出てしまうのはどんな感じで注意したらいいんでしょうか😓
保育園ではどんな感じで怒ってるのかは分かりませんが、家では叩いてくると結構きつめに怒鳴ってしまうこともあるのでそれもよくないですよね💦
まず叩くことや本当に最近イヤイヤ期もすごくて悩んでいます😭

コメント

ママちゃん

叩いてきたら泣く真似したらどうですか?
『痛いよ〜痛いよ〜』って😀

まだ、言葉が出てないから叩く事で反抗してるのではないかなと😀

はじめてのママリ

うちの子も手が出ます。無反応がいいみたいですが、なかなか出来ません。2歳半の時に本気で私が泣いたら治って来ました。
どこまでなら怒られないか、様子を伺ってる時もあります笑