※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トト丸*⋆✈︎
お出かけ

専業主婦のママさん達は1ヶ月に何回くらいランチに行きますか❓❓😊🍴✨1回…

専業主婦のママさん達は1ヶ月に何回くらいランチに行きますか❓❓😊🍴✨
1回でどれくらい使いますか❓❓

コメント

はなつな

母と姉とは週1でランチに行きますが、それは母持ちなので、お金かかってません♡

友達とは月に1、2回くらいです。一回で2000円くらいですかね(^-^)

  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    お母さんに出してもらえるのは、いいですね😆👍
    1.2回ですか✨
    少ない方なんですかね❓❓

    • 3月2日
ハチミツ¨̮♡

地元に離れて暮らしてるので、ランチに行ける友達がいなくて、さみしいですw
ママ友作りたいです♡

地元にいれば、月に3~5回くらい?
普段の生活では月1回あるかないかです。

1回のお食事で3000円チョットぐらいですかねー?
ランチのセットみたいなのと、長々話してたりして、後からケーキと、ドリンクを頼んでって感じが多いです!

  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    地元から離れてたらランチ行けないですね😭
    1回で3000円😳!
    リッチ😍💓

    • 3月2日
LOUIS

2ヶ月に1回
行くか行かないかくらいです😭

友達がほとんどみんな
まだ学生ってこともありますし、
息子が1歳半で外食が大変なので
全然行かないですね( •́⍛︎•̀ )

  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    若ママさんなんですね😊✨
    1才半でも大変なんですね😱💦

    • 3月2日
  • LOUIS

    LOUIS


    歩るくし、自我が出てきて
    ずっと座れないし
    本当に大変で外食嫌で…😭😭(笑)

    ランチとかよりは、
    マックを買って公園に行きます!

    • 3月2日
  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    マック買ってランチもいいですね✨
    私も早く公園で一緒に遊びたい😍

    • 3月2日
ぐでたまこ

ママ友や友達と、週一ぐらいでいってました。
2000~4000円くらいですかね。

今は子ども2人になり大変なことが多いのと公園などでたくさん遊べるのでランチは減りました。

  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    週一で行きたいですよね💦
    1回に2000~4000円はリッチですね😍
    どんな所に行きますか❓❓

    公園もいいですね✨

    • 3月2日
  • ぐでたまこ

    ぐでたまこ


    今は大変や、しんどさゆえ行こうと思いませんw

    キッズスペースあるところやカフェ、フレンチ、イタリアン、カニ食べれる所、焼肉屋など色々行きましたー!

    • 3月2日
  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    そんなに大変なんですね😱
    落ち着いてランチは先ですね😅

    • 3月2日
  • ぐでたまこ

    ぐでたまこ


    2ヶ月のお子様だけなら今かなと思います!
    動き出すと余計に大変になってきます。

    個室も多いですがそれでも扉あけたりうるさかったりするので···

    • 3月2日
  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    グズグズしちゃったり、寝ても置いたら泣くので落ち着いて食べれません😅

    じっとしてないと大変ですね😱

    • 3月2日
草組

母となら月に2度くらい
ママ友とは2~3ヶ月に一度あるかないかです(・∀・)

母との時は基本は母もち
その後のコーヒーとケーキは私が出すので1300円くらい

ママ友との時は
だいたいパスタランチの1200円くらいから
キッズスペースのあるお店でお部屋貸切で5時間2500円が最高です( ¨̮ )

  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    そんな快適な場所があるんですか❓❓😍
    羨ましすぎます😆✨

    • 3月2日
  • 草組

    草組

    地元のホテルが平日の昼間宴会場を貸し切って使わせてくれるくれるプランを見つけました( ¨̮ )
    宴会場なんで広いし、おもちゃも置いてくれてるし、ごはんもゆーーっくり食べて
    お昼寝までさせて帰れます。笑

    いつもランチしてるグループは全員揃ってが基本なので
    1人でも具合悪かったりしたらすぐ延期にするんで開く時は6ヶ月くらい開いちゃったこともります٩(ˊᗜˋ*)
    なのでたまになら!と2000円オーバーでも出してます!
    旦那にはそのランチ1200~1300円ってことにしてますが。笑

    • 3月2日
  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    すごい😆✨
    1人でお昼寝してくれるのも羨ましい😭✨

    金額言えないですよね😂
    知らぬが仏ですね(笑)

    • 3月2日
  • 草組

    草組

    みんなまだまだ寝乳や抱っこ紐必須ですよ。苦笑
    人目気にせず授乳して、寝かしつけてって
    家ではゆっくり子供の顔見る余裕すらないんで
    たまにはいいね♡って話してました。

    みんな旦那さんには少なめに話して
    へそくりから出したりしてます。笑

    • 3月2日
めいめい

母や旦那のお姉さんと月2くらいかなあ…

友達はまだ学生や社会人なりたてだから平日はなかなか会えなくて😅

1000円くらいのところでランチしますよ〜😊

  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    旦那さんのお姉さんと仲良いんですね😊✨
    歳近いんですか❓❓

    • 3月2日
  • めいめい

    めいめい


    私の一個上で子供2人いるので相談乗ってもらったりとか、話も合うので💕
    旦那の姉ってゆうか、自分のお姉ちゃんとか友達のような感覚で向こうも友達みたいだよね〜って言ってくれてます😊

    • 3月2日
  • トト丸*⋆✈︎

    トト丸*⋆✈︎

    羨ましい😭
    私はまだ壁があります😭
    いつくらいから一緒にランチとかするようになりましたか❓❓

    • 3月2日
  • めいめい

    めいめい


    私今20歳なんですけど、
    旦那とは高1の時から一緒で旦那の家族ともその頃から仲良くさせてもらってて😊
    ランチ行くようになったのは
    私が社会人になってからだったかなあ💭
    18とかだったと思います!!

    • 3月2日
悠

月に2.3回ですかねー😂
お友達の休みが合えばですけど(笑)

1回の値段は2000-4000です!

ドナルド・ダック

子どもが産まれてからの2カ月半、まだランチに出かけたことがありません(´・_・`)
友だちとのお喋りも好きだし、行きたい気持ちは山々なんですが
主人に預けるにはまだ頼りなく実家もすぐに行ける距離ではないので
今は我慢!と思って耐えています…

早く子どもが大きくなって外食できるくらいになってほしいです(xдx;)