
コメント

boyママ
うちも来週で8ヶ月になります!
離乳食の本だとうどんは45g、食パンは16gと書いてました。
でもお粥と量違う理由はよく分からなかったです。
boyママ
うちも来週で8ヶ月になります!
離乳食の本だとうどんは45g、食パンは16gと書いてました。
でもお粥と量違う理由はよく分からなかったです。
「離乳食」に関する質問
離乳食のタンパク質は初めてお粥を食べさせてから1ヶ月後でいいですか? それまでは量を増やしたり、野菜を食べさせたりすればいいのでしょうか? 上の子の時あんなに必死に作っていたのに忘れてしまいました😰
1歳5ヶ月の娘がいます。 離乳期にバナナやパンなど 手掴みであまりやらせていませんでした。 1歳5ヶ月はスティックパンや野菜パンなど 自分で持って食べることができますよね? バナナも1本自分で持って食べられますか…
もう少しで11ヶ月になります。 ミルク缶がそろそろなくなりそうなのですが卒ミはまだ早いですか? 貰い物のフォロミがあるので、おやつの時間にはしばらくそれをあげてみようかとは思います。 離乳食は200〜250くらいし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
写真もありがとうございます❗おかゆよりは量が少なめなんですね〜😂なんで違うんでしょうねー🤔でもその量を目安にしてみようかなと思います。ありがとうございます🤗
boyママ
いえいえ😊
ちなみに数日前にうどん50gであげました(笑)
お粥が50gだから同じでいっか🤣って感じであげました!
あとから本読んであれ?ってなりましたけど本人が普通だったので良いことにしました🤭
ままり
お返事遅くなってすみません💦本人が食べられて元気なら大丈夫ですよね🤗うちもあげてみます👍コメントありがとうございます🤗