![🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
練馬区から西東京市に引っ越す予定で、かかりつけの病院を変える必要があるか不安です。引っ越し後も同じ病院で受診できるか知りたいです。
検診やかかりつけの病院について
現在練馬区に住んでいますが、西東京市への引越しを検討しています。
予防接種・検診などは練馬区の病院で受けていますが西東京市に引っ越したらそちらで改めて病院を探さねばならないのですよね…?
区内在住でないと、そこでは受けられないのでしょうか。
かかりつけにしている小児科がとても雰囲気も良くて、病院を変えることだけが気掛かりです💦
無知で申し訳ないのですが、調べてもよくわからず…ご存知の方教えていただけると嬉しいです。
- 🍑(1歳10ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
西東京市に住んでます!
今順天堂練馬に通院&入院しているのですが、予防接種と乳児健診はできないと言われました💦
ただ市境なら何軒か予防接種ができる病院があるみたいです!
保健センターに問い合わせすると教えてくれます✨
🍑
できない病院もあるんですね😭💦
保健センターで聞けるんですね! 病院に電話しなきゃなーと思ってましたが、保健センターの方が問い合わせしやすいので教えていただけて助かります!!
通院と入院お子様でしょうか、大変ですね💦
一日でも早いご快癒をお祈りします…!