※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみーみー
子育て・グッズ

ママ友がぜんぜんできません(;_;)💭東京や品川区在住の方仲良くして下さい☺💖

ママ友がぜんぜんできません(;_;)💭
東京や品川区在住の方仲良くして下さい☺💖

コメント

みき姉

私も転勤で東京に来て中々お友達できません😅仲良くしてくださーい✨

  • みーみーみー

    みーみーみー

    コメントありがとうございます☺💓
    意外とできなくて焦ってます💦笑
    ぜひ仲良くしてください🌸
    私もみきって名前です😆

    • 3月2日
  • みき姉

    みき姉

    名前同じですね✨
    親近感わきます!!
    私は練馬区に住んでます😊
    中々ママ友難しいですよね💦

    • 3月2日
  • みーみーみー

    みーみーみー

    名前同じは結構親近感わきますよね😆💖
    練馬区なんですね!大泉学園駅とか行ったことあります😳💡

    難しいですよね💦
    大人になってからの友達づくりってこんなに大変なんだあって実感してます😓

    • 3月2日
  • みき姉

    みき姉

    大泉学園最寄駅です😳
    何かご用事だったんですか??

    顔見知り程度は増えますけど、中々遊びに行ったりまでは無いですよね💦

    • 3月2日
  • みーみーみー

    みーみーみー

    最寄駅ですか!✨
    児童養護施設の実習で行きました😆🌸

    そうなんですよね😅
    みき姉さんは児童センターなど行かれてますか??

    • 3月2日
  • みき姉

    みき姉

    おはようございます☀
    実習で行かれたんですね😊資格とか免許とかあると仕事する上では強みですよね!

    支援センターあんまり行って無いです💦この時期はインフルとかロタとかが心配で引きこもってばかりで…息子と家にずっといるのも飽きちゃうんですけど中々😅

    • 3月3日
  • みーみーみー

    みーみーみー

    実習とか辛かったんですけど資格は取っておいて良かったなあと思いました😭✨
    みき姉さんは産前は何かお仕事されてましたか??🌸

    同じく私も最近引きこもり気味です😂!
    出ても近所のスーパーとかくらいで、お散歩コースも決まってて飽きちゃって
    出るの億劫です😣💭

    • 3月4日
  • みき姉

    みき姉

    資格は財産ですよね✨
    私は金融関係で働いてましたよ!今は育休取ってるので、保育園決まれば復帰予定です☆でも保育園全部落ちたので、育休延長予定です😅

    やっとあったかくなってきたから、これからお散歩とかすると気持ちがいいですよね✨

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

品川のどこらへんにお住まいですか?
児童センターのクラブ活動に参加するとお友達たくさん出来ますよ✨私は3個掛け持ちで行ってます☆もうそろそろ活動が終わる時期なので、4月から参加されてはいかがですか♪

  • みーみーみー

    みーみーみー

    コメントありがとうございます✨
    南品川です!
    3個はすごいですね😳✨
    私は1つ行っていて、四月からもちょこちょこ行く予定なんですが
    そこは終わったらみんな結構さーっと帰る感じがあります😣
    でも四月から毎週のように行っていたら仲良くなれるかもですね☺💪💓

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

南品川ですか!私は東品川、東大井、八潮に行ってますが、東大井の児童センターが一番オススメですよ(。>∀<。)
途中から参加したのですが、みなさん気さくで優しくて♡東品川はサッパリした感じで、八潮は兄弟がいる方が多い印象です!
品川区内でも地域によって雰囲気が変わるのかもしれませんね☆

私は4月から保育園なんですが、3ヶ月位慣らし保育をする予定なので、八潮と東大井は4月からも行こうかなっと考えています♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい💦新しくコメントしちゃいました(^-^;

    • 3月2日
  • みーみーみー

    みーみーみー

    詳しく教えて下さってありがとうございます!😆💕💕
    なるほど!😳東大井ならそんなに遠くないので、四月から行ってみようかなあと思います☺🌸

    そうしたらゆーままさんは四月から仕事復帰でしょうか?😣✨慣らし保育どきどきですね!💪
    四月に東大井いったら会えるかもしれないですね😍💕

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰は息子が一歳になる7月にしようと考えています💡なるべく一緒にいたいし、働きたくないので(笑)認証保育園だから出来ることですが…(^-^;

    そうですね!東大井でお会いできるかもしれませんね(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡楽しみです♡♡♡

    • 3月2日
ぶぅ

私は、港区に住んでます☆
昨年、アクアパークに遊びに行ったり品川プリンスホテルのブッフェに行ったりしました^_^♪

あんまり友達がいないので気晴らしに児童センターのクラブ活動に参加したりしてます。
仲良くしてください(^o^)

  • みーみーみー

    みーみーみー

    コメントありがとうございます😆💓

    港区!リッチなイメージです😳💖
    品川に遊びにいらしてたんですね✨品川プリンスのブッフェ気になってたんです💡美味しいですか?😋

    私もちょこちょこ児童センター行ったりです😅
    ぜひ!よろしくお願いします☺

    • 3月2日
  • ぶぅ

    ぶぅ

    ブッフェは、食事以外にデザートの種類も多く美味しかったです☆
    テーブル同士の間隔が狭い場所もありましたが広いところなのでベビーカーで行き、そのままテーブルで一緒に食事が出来ました。

    児童センターに行くと同じ月齢のママがいたりして情報交換出来るから色々と参考になりますよね^_^

    こちらこそ宜しくお願いします(^o^)

    • 3月3日
  • みーみーみー

    みーみーみー

    デザートも豊富なんですね!甘いもの大好きなのでますます行きたくなりました💖
    ベビーカーが余裕で入れるのはありがたいですね😍

    色んな人の話が聞けて楽しいですよね😆✨
    ただ、最近はあまり行けていなくて😢また四月からの親子クラブに通うの頑張ろうかなと思っています💭🌸

    • 3月4日
momon

こんにちは☆
品川区の荏原地区に住んでます(*^_^*)

児童センターなど行ってみたいのですが、すでにグループが出来てそうで勇気がなくて行けてないです(>_<)
なので私もママ友が近くに全然いません(´-`)
よかったら仲良くして下さい(*´ェ`*)

  • みーみーみー

    みーみーみー

    コメントありがとうございます!✨

    それすごくわかります!😣
    やっぱり、親子クラブの最初のほうから通ってる月齢の同じくらいのママさんたちはすっかり顔なじみでうらやましいなあって思います💭✨

    ぜひ仲良くしてください☺💕💕

    • 3月4日
マナミ

初めまして。
品川区は北品川に住んでいます。
いま1ヶ月になる男の子がいます✨

今度北品川児童センターの
集まりに行こうとしています🎵
東品川とかも行こうかなと考えてますので
どこかで会えたらいいですね🎶