![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昭和大学横浜市北部病院での入院について、ポットやコップはありますか?自分で授乳+ミルク用意、消毒する病院ですか?
昭和大学横浜市北部病院での入院について質問です。
①お部屋内にポットなどお湯はありますでしょうか?またコップはありますか?
他病院で出産した時は、粉ミルク用にポットが置いてあり、自分用に温かい飲み物を作ることもできたので、気になりました。コップも持参した方がいいのでしょうか?
②そしてその病院では、部屋にミルトン、哺乳瓶2本、粉ミルク缶置いてあり、3時間毎に全て自分で(スタッフ介入せず)、授乳+ミルク用意、消毒をしていたのですが、北部病院もそのような感じでしょうか?
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①ポット、コップなかったと思います!
コップは歯磨き用だけもらえました!
②ミルクは哺乳瓶に入れて持ってきてくれるので、何mlくださいっていえばもらえます!
消毒も病院でしてもらえます!
![yu-k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-k
①お部屋にはポット・コップはないです!
飲み物はコンビニか自販機でペットボトル買って飲んでました。
②ミルクは自分のタイミングで言えば持ってきてくれます!
調乳も消毒も全部やってくれます🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
ミルクの準備、消毒やってくれるのは助かりますね✨
入院前にわかって良かったですー!
ありがとうございます😊- 11月17日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
外に共有の電子レンジがあるのでそこで水温めてました!
-
はじめてのママリ🔰
電子レンジがあるのですね!!
それなら温かい物飲めそうですね✨
ありがとうございます😊- 11月18日
![ぴよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ。
消毒は病院でやってくれますが、マタニティ棟にもミルトンはあるので搾乳器とかの消毒をしたい場合は借りることができますよ👍
(お部屋に一つ貸してくれて、スタッフさんが消毒液の交換にきてくれます)
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー😊
持ち物に搾乳器ありましたね!
ありがとうございます✨- 11月20日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
ミルクの準備、消毒やってくれるのは助かりますね✨
入院前にわかって良かったですー!
ありがとうございます😊
ママリ
4A病棟にも悪阻で入院してたんですが、そのときはミルトンが置いてあったので自分で消毒してたのかもしれないです!
マタニティハウスだと全部やってくれますよ😊
はじめてのママリ🔰
病棟によって違うかも、ということですね!!
マタニティハウスが良いですね♪
度々ありがとうございました✨