母が亡くなり、父子家庭で育った女性が、昔と今の子供の送迎や留守番の違いについて疑問を持っています。
私自身4歳の頃から母は病気で入院、8歳で亡くなりました。小2の終わるちょうど3月でした。
それ以来父子家庭で育ちました。兄が2人の3人兄妹です。長男は6歳上、次男は4歳上です。
父は仕事があったので母が入院してる時の保育園の送り迎えはいつも6歳上の長男でした。
でもふと自分の子供の保育園のルールは基本は保護者だけど保護者が無理な場合は必ず成人してる人が送迎してくださいとなってます。
昔と今じゃルールが違うんでしょうか?それとも私の頃は家庭的な事情で仕方なく許してもらってたんですかね?
ちなみに小1の頃は鍵っ子で帰宅後自分で鍵を開けて入り友達と遊びに行くか留守番かでした。今は多分あり得ない話だと思うのですが昔はそれが普通だったんでしょうか?
後赤ちゃんの頃は上2人の送迎や買い物やその他外に出ないといけない時は私を家に置いて行ってたとも聞きました。今はあり得ないとたくさん批判浴びますよね?
昔は割とそう言うの普通だったんでしょうか?
- みさ(1歳3ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
ままち
普通かと言えばどうかわからないけど
割とあったんじゃないですかね🤔
私も6歳下の妹の送迎してました🤔
夏休みとかに🤔
家庭の事情も特になく
暇だから行くよ〜みたいな😂
普通に出来てましたね🤔
私も小学校は鍵っ子でお留守番も
してましたが周りに何人もいましたよ🤔
自分が特殊な環境だと思ったことは
なかったですね🤔
はじめてのママリ🔰
昔と言っても昭和時代の話だと思います。
私は10歳以上年上です。
鍵なくても何処かしら開いて(かなりの田舎です)はいましたが、赤茶一人きりはなかったですね…
幼稚園に通ってましたが、今より緩かったですね。
-
はじめてのママリ🔰
赤茶でなく赤ちゃんです💦
- 11月17日
-
みさ
私自身平成です。昭和時代の話なんですね😅
かなり都会だったので鍵開いてると言うことはなかったです!
1人っきりはなかったんですね😅
私の兄が言っていました!母は結構私が赤ちゃんの時は置いて行ってたみたいです!
やっぱり保育園や幼稚園厳しくなってるんですね!- 11月17日
ままま
4つ下の妹の迎えは時々私がしていました。
小学校と保育所が隣り合っていて
小学校の下校と共に妹も連れて帰る形です。
そこから3キロ徒歩で帰りました。
共働きでどうしても迎えが間に合わない時のみでした。
私も平成生まれです。
-
みさ
やっぱり時代が変わってるんですね!
今は兄弟でも成人してないと送迎できないと言うルールがあります!
2人別の園ですがどちらもです!
私自身も兄の小学校はほとんど隣のようなものでした!- 11月17日
-
ままま
そうですね。
だいぶ変わったと思います。
娘達が通う園も必ず成人した保護者のみでした。
いろんな事件があるので仕方ないのかもしれないですね。- 11月17日
はじめてのママリ🔰
私も平成生まれですが、小学校のとき、クラスメイトが妹や弟のお迎え行ってるの見たことあります。
今、うちの子は幼稚園行ってますが、送迎は必ず成人した人と言われています。
高校生も不可です。
時代ですね💦
はじめてのママリ🔰
同じく28歳です!
共働きで祖父は亡くなっていて
祖母は足が悪く毎日4歳上の姉が迎えに来てくれてました。
その当時、保育園側ではなく他の保護者からいろいろ言われてたみたいですが、、
小学校に上がってからもまっすぐ家に帰って友達と遊んだり留守番してました。
むしろ学童なんてあったのかなと思うくらいです。笑
本当時代ですよね…😌
安全面で言うと今の方が断然安心できますが昔はあの緩さで助かってたところもあると思います。。
みさ
昔と今は時代が変わってるんですね😂
育てにくい時代になりましたよね😅
今ではちょっと置いて行ったら虐待って言われますもんね😅
ままち
ちなみに私も平成ですよ😊
昭和のことなんですかね〜🤔
不審者とか怖い事件が多くて
家に子どもだけ置いて行けない
っていうのは昔より感じますよね🤔
知らないだけかもしれないけど
私が子供の頃に連れ去りとか
わいせつ、強盗、訪問詐欺とか
今より断然に少なかったように思うし😵
近所付き合いが減ったのもあるのかな〜😫
みさ
確かに昔はそう言うニュースほとんどなかったですよね…
近所付き合い減ったのあるかもしれないです!
私の子供の頃は両隣りとかも会うと喋りかけてくれたり可愛がってくれてました!
今は挨拶程度ですしね😅
ままち
そういう怖い事件が増えたから
送迎は親のみ、登録制、など
色々厳しくなったんでしょうね🤔
みさ
そうですね。今は色々ルール細かくなりましたね!