![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートでの悩み 赤ちゃんが泣いてしまう問題 改善点や工夫方法 冷感シートの使用可否
チャイルドシートについて
生後2ヶ月ちょっとまではチャイルドシートに乗っても泣かずに運転していると次第に寝ていました。
生後2ヶ月後半くらいからチャイルドシートに乗せるとグズり出し、運転していればグズらない感じでした
最近はチャイルドシートに乗せた瞬間ギャン泣きしだし、運転中もムセるほど泣くようになりました😇
まだハンドリガードしていないこと、追視はしますがあまり目が合わないのでおもちゃ等はぶら下げてません
先日運転中の40分ずっと泣き続け、頭も背中もビチャビチャでした🥲
何か改善点はありますか?
チャイルドシート克服された方はどのように工夫されましたか?
この時期でもチャイルドシートに冷感シート敷いてもいいものでしょうか?
- ひなママ(1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5歳の子が5ヶ月頃にチャイルドシートギャン泣きで乗せられなくて、実家に行きたいけど、可哀想すぎて断念したことがありました😂💦
片道2時間もする距離だったので…
おもちゃは飾り程度で
あまり効果なくて、
スマホで子供が好きな音楽流してました。
フカフカカフカと、ムーニーちゃんの歌が好きでした!
完全に泣き止むとかはなかったと思うけど、泣かない時もあって必死に聞かせてました😭
ギャン泣き大変ですよね…
![がんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がんちゃん
我が子3人共オルゴールの音が好きなので、ポータブルのオルゴール(フィッシャープライス の)をぶら下げて鳴らしておくと泣くことなく、車が動き出すとすぐ寝てくれるようになりましたよ。
いまは、兄達がいるのでパウパトロールのDVDとか流しておくと大人しく座っててくれます。
![ママリー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー☆
ギャン泣き大変ですよね💦
気持ちが焦ってきちゃったりしますし😭💦
先日、上の子たちの予定の都合で1時間程運転しないといけないことがあったのですが、チャイルドシートに寝かせた瞬間から50分ほど泣き続けました😭
が、何故か急に泣き止み、不機嫌な様子もなくしばらく外を眺めた後眠っていきました💡
うちは車がないと生活できない地域のため、泣くたびに車を停めたり抱っこしたりしていると生活ができなくなってしまうため、可哀想だとは思うのですが、赤ちゃんに頑張ってもらっています💦
上の子2人もそうでした💦
ただ、上の子たちは1歳過ぎた頃くらいだったかな?にはチャイルドシートで泣くことがほぼなくなり、今でも嫌がらずに座ってくれるようになりました😊
全然座ってくれなくて困る…という話も聞いたりするので、初めは可哀想ですが、慣れてもらえると後々助かる部分は大きいのかなと思います😊
生後数ヶ月の間は揺れるおもちゃをぶら下げて、色々と掴んだり舐めたり噛んだりできるようになってからはストラップで留めたオーボールを持たせたり、布の絵本を持たせたりしていました💡
車内の音楽も子供向けの童謡などに変わりました😂
おもちゃで泣かない日もあれば、とりあえず持たせてはあげてる…という親の気休め?にしかならない日もありました🤣💦
長くなってすみません💦
大変な時期だと思いますが、お互い頑張りましょう‼️
コメント