※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

家計管理が苦手で、口座も使いこなせず困っています。SNSで参考になる情報を教えてください。

家計管理の得意な方、教えてください!

家計管理がとても苦手で、、、
口座とかも無駄にいっぱいあるのに
使いこなせてません。

参考にしているインスタやYouTubeなど、
詳しく教えてください!

コメント

deleted user

私はクレジットカードは2枚(普段使い用とオートチャージの交通系IC)、銀行口座は1つしか持っていません。複数あってもどれをいつ使えばお得とかわからないし、管理できないからです。
苦手だからこそまずは管理するものを減らした方が、お金の出入りがわかりやすくなりますよ。

  • ままり

    ままり

    交通系ICのクレジットカードって、ビックカメラSuicaカードですか?

    やっぱりたくさんありすぎても使いこなせないですよね💦

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別のカードです〜ビックカメラもあるんですね〜

    祖母が亡くなった時に通帳10冊以上出てきて、全部にちょっとずつお金が入ってて、トータルするとそこそこの額だけどこんなん手続きやってられるか〜!となったので、自分に何かあった時のためにも数は少ない方がいいですよ😂

    通帳1つで入出金全部記録されて、クレカの履歴も1つにまとまっていると、毎月それだけ内容チェックすれば家計簿つける必要すらないです🙌

    • 11月17日
  • ままり

    ままり

    確かに、自分に万が一のことがあった場合などは‥
    少ない方が周りに迷惑かけないですね😅

    全然そんなこと考えてなかったのでとても参考になりました!

    ありがとうございます✨

    • 11月17日
ままり

インスタでよく見てるのは下の方です。
taro_kakeibo
この方のインスタは見てて勇気がわきます!笑
家計管理なのにフランクな感じで楽しいです。

shimako_log
特別費予算の設定など参考になりました。お子さん二人で年齢近いので参考になります。

他にも家計管理で検索して、家計簿のフォーマット無料配布されてた方のが使いやすくて使わせてもらってたりします。

家計管理アカウントも好みがわかれると思いますが😊

  • ままり

    ままり

    早速調べてみます😊
    ありがとうございます!

    • 11月17日