![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![絢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絢
まだまだ小さいので、本番のしかもその時にならないとどうなるかわからないですよね(>.<)2歳前でもしかしたれイヤイヤ期の兆候もあるかもしれませんし。うちの子は泣くとすごく大声になっちゃう+その場で機嫌を直すことが難しそうなので、私だったら、最悪のシチュエーションを話して、決断は新郎新婦さんにしてもらいますかねー。でも2歳前のリングボーイかわいいでしょうね❤
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
うちの子、もうすぐ1歳11ヶ月です(^^)
うちの息子なら絶対むりですw
かいじゅうなんでw
間違いなく座り込みます。
最悪、カゴの中の指輪をなげてしまいそうです(^^;;
ちゃんと手をつないでくれるおとなしい子で、場所見知りもなかったらできるのかもしれません。
私なら迷惑かけれないんで断ります(>_<)
![ともちゃんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちゃんぬ
私の式の時に花束を甥っ子に渡してもらいました!
1歳半だったので、
ママ付きでしたが、立派に渡してくれました!
最終はフラッシュなどに
泣いてましたけど、それはそれでみんな笑って和んでましたよ!
子供の力はすごいですっ
ママ付きでもオッケーなら
リングボーイも何とかなりそうな気もしますけど、心配ですよね。
リングガールは
当日のお子様の機嫌で無しって
ことも大丈夫って式場の方は
言ってましたよ!
![くんめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くんめー
結婚式場で働いていました。
練習ではうまく出来ても、本番になって大勢の人の前だと泣いちゃったり走って逃げちゃったりする子はいましたよ。
新郎新婦がさいあくそんな感じになっても、それも可愛くて笑えるからいいよ!って感じならOKだと思いますが、式はちゃんとやりたいならあんまりおすすめしないですかね(^_^;)
成功するととっても可愛くて思い出になるんですけどね。
リスクを説明した上で新郎新婦さんに聞いてみてはいかがでしょうか。
![kyonrico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyonrico
リングボーイではないですが、私の結婚式で姪っ子が1歳7ヶ月でフラワーガールをやってもらいました(*´ω`*)
リングボーイは3歳の甥っ子にお願いしたんですが…
姪っ子、ママとお家で練習していてくれたらしく、「ポイッ」と言いながらお花を投げて歩いてくれて(ママがカゴを持って一緒に歩いてました)それはそれは可愛らしく、列席者もみんな笑顔になりましたよ♡
お家で練習したりして、落としたりしないように当日はママが手を添えながら一緒に歩かれたらどうでしょうか?(´∀`)
![ほみほみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほみほみ
私は姪っ子にリングガールやってもらいました^^
年長さんでしたが、めちゃくちゃ可愛かったです\(//∇//)\笑
後日姉(ママ)から聞いた話では、ずっとやる気満々だったのに直前にやっぱり〜💦って言ってたみたいです^^;
ですが、本場は立派に頑張ってくれました\(^o^)/
1歳だと不安はあるけれど、きっとかわいーと思います(*´˘`*)★
ママが一緒で良いならば、せっかくの機会なのでやった方がいいと思います♡
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
去年、自分達の結婚式をしました。
その時、娘が1歳11ヶ月だったんですがリングガールしてくれました。
ただ、身内だけの小さな結婚式だったし、パパが神父さんの近くに居たしで、かなり違うかもしれませんが、一人で歩いてくれました。
自分のことより、それに感動でした。
親子で一緒でいいのならきっと大丈夫だと思いますよ。
![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち✡。:*
そーですよね💦
新郎新婦さんは、その時の機嫌や体調もあるだろうから直前で断ってくれてもいいと言ってくれました(●❛⃘ᗜ❛⃘●)
せっかくなのでさせてもらいたいのですが少し不安です(♡˙³˙)💦
できたらいいです✨
![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち✡。:*
うちも結構な怪獣です(笑)
でも人見知り、場所見知りはあんまりなく人の前に出るとまぁまぁ大人しいので大丈夫かな?という気もしてます(๑′ᴗ‵๑)
新郎新婦さんと相談して、ゆっくり考えてみたいと思います✨
ありがとうございました!
![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち✡。:*
新郎新婦さんも、直前で断ってくれてもいいと言ってくれました(●❛⃘ᗜ❛⃘●)
甥っ子さん、1歳半で花束渡してくれるなんてすごいですね✨
今からリングボーイの練習させておこうと思います(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)(笑)
![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち✡。:*
新郎新婦さんは、指輪投げられてもそれも面白いからいいよーとは言ってくれてます(笑)
でもこちらが申し訳なくて💦
人見知りなどはないので親付きでいいなら大丈夫かなーという気はするのですが•••
練習させて無理そうなら断ろうかなと思います(๑••๑)
![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち✡。:*
親付きでいいみたいなので、なんとかなるかなー?とも思っているのですが•••
姪っ子さんみたいに、お家で練習してみようと思います♡
![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち✡。:*
やっぱり人前だと緊張しちゃいますよね(♡˙³˙)
それもそれで可愛いですが✨
新郎新婦さんも、ぜひやってほしい!と言ってくれているので、練習させてみようと思います♡
![さち✡。:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち✡。:*
娘さんすごいですね(●❛⃘ᗜ❛⃘●)♡
パパがいたとしても1人で持って行けるなんてすごいです✨
せっかくなのでやらせてもらいたいなーと思います♡
なかなかこういう経験はないだろうし•••
今日から練習させます!w
コメント