※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんがまとまって寝るようになったのはいつ頃ですか?参考までに教えてください。

完母育児の方!

お子さんがまとまって寝るようになったのはいつからですか?
人によって様々だとは思いますが参考までに教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月半くらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    何時から何時まで寝てくれていましたか?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい20時から朝6時までは寝てました!!!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

上の子は1歳で夜間断乳してから、下の子は1ヶ月から割と纏まって寝てましたが7ヶ月で終わりを迎え、1歳5ヶ月で卒乳するまで夜間に何回か起きてました。

  • ママリ

    ママリ

    一人一人違いますね☺️

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月前後からです😊
もう卒乳もしてますが、今のところ変わらず寝てくれてます🍀

  • ママリ

    ママリ

    睡眠退行とかなかったですか?☺️

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時々寝付きが悪い日はありましたが、でもそんなになかったです😊

    • 11月17日