※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲み会に行って途中で帰宅。時短で働き、やりがいがない。育休から復帰後、仕事が減り、戦力外通告のような気持ち。子育てと仕事の両立が難しい。

会社の飲み会に行ってきて途中で帰ってきました。
あまり遅くなると旦那に子ども見ててもらってるので、旦那の機嫌が気になるので😭
時短で働いて、中途半端だなあって感じます。
みんなの会話についていけませんでした。
仕事はもちろん一生懸命してますが、育休から復帰してから任される仕事の数減ったし、やりがいがないです。見方によっては楽でいいのかもしれないですが、、
戦力外通告受けたようなもんです。
今まで頑張ってきたものが、育休で無かったものになってしまったような気持ちです。
飲み会も途中で切り上げて、旦那の顔色伺って、帰り道なぜかとんでもなく悲しくなりました。
子どものことは大事で大好きでいないなんて考えられませんが、子育てしながら働くって難しいなってすごく感じます。
まとまりないですが吐き出したかったので😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります…。
私は平日は薬の資格使って薬局で働いて、本業はスポーツ選手として試合に勝って優勝金と結果に見合ったお給料を渡されていました。マイナーな競技ですが「次のオリンピック目指しよ!」とか言ってもらえるレベルではありました。私は本気にしてなかったのでオリンピックに行く気はなく…その後結婚して子どもを授かりました。

それと同時にスポーツなので一線は離れることになりました。子供が落ち着いたら復帰予定ですが、スポーツは老いとの戦いです。きっともっと若くて強い人が出てきてると、復帰してもすぐに引退かなと、練習する時間もないだろうし。

私も子どもが可愛くて、子どもを生む選択、生んだことに後悔はしていません。
ただ、心にガッツリ大きな黒い空っぽの穴は感じます。
旦那は何も変わらないのに、私は簡単に全て失うんだなと何回も泣きました。

まだ私は子どもが9ヶ月で復帰もしてないのでわかりませんが、多分想像通り引退になるでしょう。続けても勝てないかと…。こんなこと考えて無性に悲しくなったりはします💦
ごめんなさい、なんか似た気持ちだなーと思ってコメントしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌼
    スポーツ選手ですか!😳凄すぎます✨華やかな世界ですが、とても厳しい世界でもありますよね😣私もプロ目指せるほど全く上手くないですが、同じスポーツを何年も続けた経験があるので、すごく今まで努力されてきたのが想像できます!!!本当にすごいです!!!頑張ってこられたんですね。私がこんなこと軽く言ってもいいものかわからないんですが、心からそう思います!!

    心にガッツリ大きな黒い空っぽの穴っていうのが、まさに私が言語化したかったものです😭
    本当に、旦那はいいなと思うことわたしも何度も何度もありました。仕事で昇格できて、資格とる為に勉強する時間がもてて、職場内でのコミュケーションとる為に飲み会に時間気にせず参加できて、、。

    この気持ちは無くなるものなのか、ずっとついて回るのか、、本当悲しくなります。キャリアって何?って思います。
    共感していただけて本当にありがとうございました😭嬉しかったです✨お互い頑張りましょう💐

    • 11月17日