
コメント

はじめてのママリ🔰
もしも妊娠していた場合ピルを飲んではいけないので、少しでも怪しいと思うならやめておくべきです。
病院でピルを飲むなら生理が始まって何日目からとか、飲み始めても何週間は避妊してとか指示がありませんでしたか?
自己判断で飲むのは危険ですし、なにかあったときに取り返しのつかないことになりますよ。
はじめてのママリ🔰
もしも妊娠していた場合ピルを飲んではいけないので、少しでも怪しいと思うならやめておくべきです。
病院でピルを飲むなら生理が始まって何日目からとか、飲み始めても何週間は避妊してとか指示がありませんでしたか?
自己判断で飲むのは危険ですし、なにかあったときに取り返しのつかないことになりますよ。
「受精」に関する質問
よく着床時に症状がある方はいますよね🤔 チクチクした痛みなど。🤔 受精時に症状があった方はいるんでしょうか🤔笑 すこしでも希望を持ちたいので、、 あり得ないことだとは承知の上で質問してます😱
ジェルネイルしてる方、してた方意見どうぞ!! 顕微鏡受精のための採卵を気に2月からネイルやめてるけど、なかなかベイビー来てくれないからネイルしてもいいかなー😅どう思います?? 数ヶ月ならやめといた方がいいかなー爪…
先日採卵してきました。多嚢胞性卵巣です。 採卵前、左右でたまご20個ほど 採卵できたのは12個、うち2つは使えず10個のたまごで顕微授精 正常受精は3つ 胚盤胞到達0でした。 3回目の採卵でしたがひとつも胚盤胞にならな…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます。
ちなみに、排検がこんなかんじなのですが、排卵してると思いますか?今朝体温が少しだけ上がっていました。
はじめてのママリ🔰
うーん、、専門家ではないのでなんとも、、
線自体はけっこう濃く出てる気はしますが、10日金曜日も同じくらい濃いのであまりあてにならないような気もします。
というか、こんな感じで保管してる方多いですけど時間が経つと濃くなるので
こういった比較方法はあまり当てになりませんよ…。
話の趣旨としては、タイミングを取るかどうか悩んでるってことですかね?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
話の趣旨としては、もう今周期も25日目なので、無排卵の場合は早めにピルでリセットを起こして次周期の準備をしたいのですが、排卵してるかしてないか全然分からない状況なのでどうしようか悩んでる…的な感じです💦