※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜勤明けのお迎えについて、保育園での遅い時間や早い時間について相談です。

夜勤明けのお迎えについて、保育士さんにご質問があります。

夜勤明けなら早く迎えに来てほしいなどありますか?
何時ぐらいのお迎えだと遅い!!となりますか?😭

うちのこども園は仕事休みの人と幼稚園の方は16時半の迎えです。

少しでも早い方がいいのかなと思い16時頃に迎えに行ってるのですが、正直体がきついです。

皆さんの勤めてる保育園では夜勤明けの人はだいたい何時頃のお迎えですか?

コメント

はじめてのママリ

保育士してます!
夜勤明けでのお迎えお疲れさまです🙇‍♀️
大体16:30までにお迎え来てくれると良いかなと感じです!
しかし、はじめてのママリさんの体も心配なので、その旨をぜひ保育士に伝えてみてはいかがでしょうか?
そうすれば、お迎え多少遅くなっても、はじめてのママリさんの体調のことを知ることができているので、園側も快く待っててくれると思いますよ☺️
私たちは、保護者の方のことも心配ですし、お話ししてくれると嬉しいです!

𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.

5時ごろ迎えに行ってました🥺
本当きついですよね、、、
ご飯も作っておきたいし💦
毎日お疲れ様です!

はじめてのママリ🔰

休んでほしい気持ちはありますが、、、
原則、保育園が保護者の仕事の時間のみ預かる施設なんですよね。
なので、園の考え方次第です。
お母さんゆっくりして〜
という園もありますし、
家にお母さんがいるなら、お家でみて、
という園もあります。