※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIE
子育て・グッズ

義母から防寒ケープの写真が送られてきた。冬に出産だが、使う機会が少ないかも。上の子と季節が違うため、必要かどうかわからない。

防寒ケープって使いますか?
*写真のような物です。

義母から連絡が来て義妹が出産祝いに
何枚か写メを送って来てるみたいですが
それが全て防寒ケープでした。

確かに出産は冬なんですが
1月後半なんです。
最初は出ないと思うのでなんやかんやで
ちゃんと出かける頃は3月以降とか
春なのかなーと思ってます。

産まれてすぐ出かけたとしても
上の子の送り迎えや買い物とか短時間です。
そして車移動です。
そうなると使う機会もかなり短いのかなーと💦

上の子と季節が真逆なので
必要なのか教えて下さい。

コメント

ミク

ベビーカーに乗せてでも外に出なければ今年は必要ないかなとは思います!

  • RIE

    RIE


    ありがとうございます!
    来年の1月なので確実に
    今年は必要ないです💦

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

使ったけど真冬に外出そうに無いならすぐ使えなくなるのでオールシーズン使えそうな素材の物の方が良さそうです

  • RIE

    RIE


    来年の1月後半で1ヶ月検診
    終わったらもう2月も終わってる
    可能性ありますよね💦

    手伝いに来てもらうので
    外出る機会もほぼ無いかも
    しれないです!

    使えそうなもので検討してみたいと思います。

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

うちは冬は車でも使ってますよー!
普通のブランケットと違って、クリップついてるのでチャイルドシートに留めててずれ落ちなくていいです☺️

  • RIE

    RIE


    そうなんですね!
    送り迎えも買い物も
    5分くらいなのでつける距離でも
    ないんですよね💦

    ありがとうございます😊

    • 11月16日
みー

車移動ですが1月頭に買って2月末までは使ってました!
今シーズンも使い始めましたよ!

翌シーズンも使えるので、まったく使えないことはないと思いますが、出産祝いでもらうならすぐ使うものがいいですよね💦

  • RIE

    RIE


    送り迎え、買い物も5分くらい
    なのでわざわざつける距離でもなくて💦
    1ヶ月検診終わるころが
    もう2月末だと思うので
    使わないかなーと😥

    翌シーズンも考えたんですが
    それならもうブランケットや
    上着などでいいかなと思ってます。笑

    他にあれば言ってとは一応
    言われてるので違う物検討しようかなと思ってます😊
    ありがとうございました!

    • 11月16日