※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

子供の服の刺繍の裏のガーゼが取れた。再度貼るべきでしょうか?

洋服に詳しい方、裁縫に詳しい方教えてください🙏🏻
子供の服の刺繍の裏にガーゼみたいなものが貼ってあって洗濯したら取れてしまったのですが、また新たに貼った方がいいですか?

コメント

ママリ

私なら面倒でそのままにしちゃいますけど、刺繍の糸がほつれちゃったりしないためには貼ったほうがいいかもですね💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり刺繍糸のほつれ防止みたいなものだったんですね。
    これもともと取るものだっけ?剥がれてもいいものだっけ?とか思って😅
    気になるようだったらまた貼ろうかと思います。
    ありがとうございました😊

    • 11月16日
はじめてのママリ

接着芯だと思います😃
ほつれ防止もあると思いますが、肌あたりのためかな?とも思います。
もし貼るならニット用と書かれてる薄手の接着芯をおすすめするのと、温度に気をつけないと刺繍の糸が溶けます😂
面倒ならそのままで全く問題ないと思います🙆‍♀️✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 11月17日