
コメント

はじめてのママリ🔰
もう4ヶ月になります。
19時🍼まではほぼ同じです😳
うちは、19時のミルク飲み終わった19時半頃にそのまま寝室に行って、20時までには寝てます!
はじめてのママリ🔰
もう4ヶ月になります。
19時🍼まではほぼ同じです😳
うちは、19時のミルク飲み終わった19時半頃にそのまま寝室に行って、20時までには寝てます!
「お風呂」に関する質問
生後半年になったばかりの息子がいます。 夕方から寝るまでのルーティンについてです。 16:00-17:00 お風呂 ミルク 20:00-21:00 最後のミルク 就寝 という感じです。 以前はお風呂後のミルクを飲んだ後 1時間半-2時間後…
お風呂に出た直後、シャンプーをした記憶はあるけどトリートメントまでやったか忘れる人いますか? いないですよね…? 私がそうです。ドライヤー中に初めてトリートメントをしてないことに気付きます。 物をどこに置いた…
麦茶・白湯について 生後5ヶ月👶🏻です。 みなさん麦茶や白湯はいつ頃から始めましたか? また、あげる際はスプーンが良いのか、哺乳瓶が良いのかも併せて教えていただきたいです。 この間お風呂上がりにスプーンで湯冷し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みあ
22時就寝で2.3時頃1回起きてミルクをあげているのですが、20時就寝だと夜中のミルクは何回ありますか🥲🍼??
はじめてのママリ🔰
夜通し寝るようになって、そこから朝7時まで寝てるので夜中のミルクはないです😅
ただ、そうなるとミルクが4回になって体重があまり増えなくなってしまったので、日中に頑張って飲ませてます💦
みあ
夜通し寝てくれるなんて凄いです👶🏻🤍
羨ましい、、我が家はまだまだ夜通しは難しそうです🥲
確かに4回だと1日のミルク量減ってしまいますね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
夜中に起きることもたまにあります🥹
そして昼間はなかなか寝ません💦
夜は、カーテンを遮光にして真っ暗にしてみたら寝る時間が伸びたような気がします!
寝るようになったら体重増えないという悩みが出てきて、、
大きめに生まれたのに、標準より小さめです😭
なかなか難しいですね🥺
お互いに、焦らず無理せず頑張りましょうね🙇🏻♂️❤️
みあ
なるほど!なるべく暗くして寝るようにしていますが、真っ暗になるように気をつけてみます🙇🏼♀️♡
ひとつ悩みがクリアしたらまた次の悩みが出てきますよね、、🥲🥲
ご丁寧にお返事いただきありがとうございます🤍
お互いに頑張りましょう🥺💕