※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の行動が気になります。好奇心旺盛で落ち着きがないので心配です。普通なのか不安です。

今日久しぶりに支援センターに行ったのですが
娘の行動が心配になりました。
○次々に遊ぶものを変える(目につくもの全部遊んでいく感じ)
○人が遊んでるものに興味を示す(お友達が遊んでるものを取ろうとしたりする)
○ママがいなくてもスタスタ歩いておもちゃに向かって行く
○人見知りせず知らないママさんにもおもちゃをどーぞしに行く

好奇心旺盛なタイプですが、、、
あまりにも落ち着きなくどんどん行くので
これは普通じゃないのではないか
と心配になりました。。。
おかしいでしょうか。。

コメント

マミー

よく見かけますよ😌

人懐っこくてかわいいと思ってました✨
全然おかしくないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥲

    • 11月24日
トシ( ง*`꒳´*)วトシ

性格もあるとおもいます😀
久々だと、どのおもちゃも楽しそうに見える✨
人が遊んでいるものは、遊び方も目に見えて楽しそう✨
支援センターのママさんだと、急に語りかけても相手してくれるから嬉しい✨
と、特に変だとはおもいません( *ˆ︶ˆ* )

次男が同じタイプです!
世の中うまく渡ってるかんじがします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    変だとは思わないその言葉に救われます🥲

    • 11月24日
ぱんこ

下の子が全く同じ感じです。
犬の散歩の人にもどんどん自分から行きます。
おかげで私の人見知りも緩和されました笑
保育園や幼稚園に行きだしたら、お友達たくさんできるのかなぁと想像してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達たくさんできるタイプだと良いな🥹ありがとうございます?

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

うちの子どもがそうですよ!
好奇心旺盛でやりたいことを見つけては遊んでで本当に落ち着きがないです🤣🤣
おかしいとは思ったことないですが、元気いっぱいで良いと思っていますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、!
    確かに元気いっぱい笑

    • 11月24日
イリス

うちの兄弟もそうでしたよ〜。

今でも公園とか遊び場で初対面の子(年下〜中学生まで)と遊んでたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そうゆうタイプだと思うことにします🥹

    • 11月24日