今寝かしつけてる最中なのですが、毎回日付超えてからしか寝ません!みなさんはどうですか??
今寝かしつけてる最中なのですが、毎回日付超えてからしか寝ません!
みなさんはどうですか??
- ちぃやん(8歳)
コメント
☺︎
その頃は18時頃には寝ちゃってました。
早くから寝かしつけても12時回らないと寝ませんか?
Mmama
2ヶ月頃は22時〜23時までには寝てました。お風呂に入れて授乳して抱っこで寝かしつけで30分〜1時間かかってました(ーー;)
だんだん早くして4ヶ月健診で20時半までには寝てと言われたのですが、今でも完全に寝るのは21時です(>_<)
-
ちぃやん
早いですね!
その時間から寝かしつけ始めるのですが、なかなか寝なくて毎回大変です!- 3月2日
-
Mmama
でも夜中に授乳してましたよ(>_<)
しかも3ヶ月から長く寝るようになったのに5ヶ月くらいから1歳までは3〜5時頃に起きてました。
寝かしつけ払わせました焦らずゆっくりでいいと思います(^ ^)
今では授乳なしに朝まで寝てくれますが、それでも5時前後に泣くこと多いので私も中々纏まって眠れません(ーー;)- 3月2日
退会ユーザー
私も寝かしつけ中です〜ヽ(*´▽)ノ
夜中は起きますか?
うちは2ヶ月に入る少し前から、0時〜7時、8時までやっと寝てくれるようになりました!22時に寝かしつけすると、4時とかに起きちゃうんですよね…^^;
まだしばらくはこのペースでいいかなーと考えています!
-
ちぃやん
やっと寝てくれました!
この時間に寝ると夜中は起きないですね朝5時ぐらいまで寝てますよ!- 3月2日
-
退会ユーザー
2ヶ月だと、早くに寝かしつけすると夜中起きちゃう気もします…
昼と夜の区別がつくのもう少し先だと思うので、焦らずでいいと思いますよー🤗- 3月2日
-
ちぃやん
ありがとうございます💗
- 3月2日
退会ユーザー
お疲れ様です(>_<)
調子良ければ22時くらいから寝ますが、だいたい23時すぎ、昨日は0:30でした💦いつも20時頃にあっさり寝て、30分か1時間も経つと目覚めて、そこからが長いです(´;ω;`)
-
ちぃやん
わかります!
私もそーゆーことあります!
20:00ぐらいからお風呂入れるのでその時に寝てると起こしたくなくなりますもん😭💦- 3月2日
あい
2ヶ月ごろって2、3時間おきに
寝たり起きたりしてたので、
寝かしつけるって何?って思ってました(笑)
-
ちぃやん
そうなんですか?
ねかしつけで日付またいだことないですか?- 3月2日
-
あい
自分たちが寝る時間に起きてたら、
添い乳で寝かせるって感じだったので
その後また覚醒しちゃったら
日付またぐことはありました!- 3月2日
-
ちぃやん
そうなんですね🙂
ありがとうございます!
寝かしつけ上手くいく時といかないときがあるのでがんばります!- 3月2日
みずたま
2ヶ月半頃から20時半~21時頃までには寝かしつけして寝させてます。寝ぐずりがあると遅くはなります(ノД`ll)
-
ちぃやん
早いですね😵
私その時間ぐらいにお風呂入れます!旦那が仕事から帰ってきてからなので!- 3月2日
Arara
そんな感じでした‼️
夜が更けていくにつれ元気になる娘…朝方に寝に入ってました(笑)
-
ちぃやん
それありました〜😵💦
朝方寝に入るとありがたいですが、夜寝てくれぃってなります!- 3月2日
-
Arara
夜の22時くらいから朝5時とかまで起きてましたよ〜
2ヶ月だとまだまだリズムはつかないし大変でした⭐︎- 3月2日
-
ちぃやん
日によって寝る時間が違うから睡眠不足ですね!!
- 3月2日
退会ユーザー
20時半にお風呂でそれから授乳して
キャッキャして遊んだら
22時〜23時に授乳して眠ります☻
-
ちぃやん
日付またがないで寝付いてくれるといいですね💗
- 3月2日
かずまま
21時には寝かしつけようとしていました
でも、2ヶ月の時は全然しっかり寝てくれなかったので、結局2時間おきに起きて授乳して…ってゆうのを繰り返してました
寝かしつけって感じより、ずっと寝て起きて…って感じでした
-
ちぃやん
そうなんですね!
二時間おきって結構辛いですね😵💦- 3月2日
ゆ
私も少し前はそうでした(>_<)
色々調べて2ヶ月ですけど、寝る時間と起きてる時間を区別つけるために部屋を暗くしたり、昼寝は家にいるときは朝起きて昼過ぎに二時間のみで、それ以外は遊んであげたり、おむつ変え頻繁にしたりで寝かせないようにしてます(;_q)
そうしたら20時前にはねむくてぐずぐずするのですが爆睡してくれて夫婦の時間もできましたし、ゆっくりテレビもみれるようになりました!
車のときは秒で寝ちゃうのでそれ以外は寝させないようにします☺
それになって自分も夜よく寝れるようになりました😉✨
-
ちぃやん
朝起きてからリビングで朝寝が始まりそのままお昼まで寝ててそのあと数時間起きててその後また夕方ぐらいから寝ちゃってるので、夜寝ないのかな❓🙂
寝すぎなのかな?!- 3月2日
-
ゆ
多分そうだと思います!
赤ちゃんって結構寝るらしいんですけど、それはその子によって違うらしくて、私のところもまったくそんな感じでした(´д`|||)
義理の母にお昼は何がなんでも寝かさないようにして、眠くても赤ちゃんは泣くものだから、相当眠そうだったら少しだけの方がいいよといわれ試したら夜爆睡につながりました\(^-^)/- 3月2日
-
ちぃやん
えーそうなんですか!!
今も爆睡ですww
起きる気配なし授乳も片乳のみ!
起こそうかな??
起きるかな?- 3月2日
はなめがね
寝かしつけおつかれさまです(^o^)
2ヶ月の頃は21時くらいに寝かしつけて5時間寝て授乳、そこから3時間置きの授乳でした(^_^;)
リズムがつくのは3ヶ月以降ですが、少しずつ早めにして行っても良いかもですね。
-
ちぃやん
ありがとうございます💗!
早めに寝かしつけるといいみたいですね!
頑張ってみます!- 3月2日
ちぃやん
だいたい寝かしつけ始めるのが22:00ぐらいです!
寝るのが0:30だったり1:30だったりします!