![Juri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子寮に入る前に緊急シェルターに1週間入る予定。旦那のお金で支払い済ませると残りが少なく、別れるか悩んでいる。幸せになれるか不安。離れるべきか。
母子寮に入る予定で話を進めてましたが、いざ日にちが近くなるとほんとにこれでいいのか悩んでしまいます。
母子寮に入る前に緊急シェルターに1週間ほど入る予定です。
入る時は手持ち金はなるべく残しといてと言われていて私の給料はあまり手を付けずにローンなどクレジットなどは旦那のお金からと言われていますが旦那の残りのお金が10万ほどありますが、支払いなどを済ませてからシェルター入るとして旦那のお金はほとんど無くなるかと思います。
それで情なのか可哀想かなと思い始めました。
今月入る予定ですがもう断ろうかなとも思い、どうしようか迷っています。
もちろん旦那と別れた方が私も子供たちも幸せになれるだろうと思いますが、もし旦那に新しい女ができたらとか考えると…なんだかなぁって気持ちもあって…
ただ、今後旦那と居て幸せになれるかも危うい所です。
私に少しでも気持ちがあっても離れるべきなんでしょうか?
- Juri(4歳1ヶ月, 6歳)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
離れたほうがいいです!
なにがあったかわかりませんがシェルターに行くほどのことがあったと思いますしそれは情ではなく依存です。
絶対に離れてください!Juriさんと子供が幸せになる一歩ですよ😊
がんばって踏ん張っで乗り越えてください😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
シェルターに入らなければならないような状況を作り出した旦那のお金が尽きることのどこが可哀想なんでしょうか。自業自得でしかないし、そもそもたかだか10万で底をつくような状況で今後も妻子を養っていけるとは思えません。
お子さんが幸せに暮らせるかどうかはjuriさんの行動にかかっているんですよ。せっかく掴んだチャンスを無駄にしないで下さい。
これからお子さんを守っていくためにも、心を強く持って旦那さんから離れるべきだと思います。
コメント