※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

32週で切迫早産の検診に通っています。同じような方いますか?

今日で32週ですが、30週で出血して切迫早産と診断されてから一週間に一度検診行ってます😭
私の様に一週間に一度検診行かれてる方いらっしゃいますか?

コメント

ゆうにゃ

今回30週から34週まで毎週病院行って子宮頸管長のチェックされてました🥲

  • Y

    回答ありがとうございます😭
    子宮頚管の長さが短いと診断されて毎週行かれてたんですか?お腹の張りはありましたか?
    私は30週で出血した時お腹の張りも強かったので、その週から一週間おきにNSTしてます😫あと張り止めの薬も飲んでます😫😫😫😫
    今は二週間に一回の検診ですか?

    • 11月16日
  • ゆうにゃ

    ゆうにゃ

    出血は無かったですが22週からずっと短めで、30週以降は入院ギリギリラインだったので毎週行ってました💦
    お腹の張りもありますが、休めば落ち着くのとリトドリン1日8錠➕漢方飲んでます!
    34週で結構伸びてくれてたので2週間に1回に戻りました🙆‍♀️

    • 11月16日
  • Y

    そうだったんですね😫
    私はリトドリンのお薬一日3回飲んでいて、先生にもっと回数多く飲んでいいか質問したら、これ以上多く飲んでも効果変わらんと言われたので3回とまりですが、実際どうなんでしょうね😫
    休んだら張り落ち着くの羨ましいです😭

    • 11月16日
えびせん

24wから切迫で毎週タクシーで行って薬含めて8000円〜10000円くらい+タクシー代かかってました😭

  • Y

    回答ありがとうございます😭
    24週から切迫と診断されたのはお腹の張りがあったんですか?
    10000円くらいかかっていたのは一度の受診ですか?😭
    私も切迫早産で歩くの禁止なので毎週往復タクシーです😫😫😫
    いつから毎週じゃなくなりましたか?

    • 11月16日
  • えびせん

    えびせん

    頚管が短かったです。張りはNSTではあまり継続できず、自覚症状もあまり…
    張り止め、ウトロゲスタン膣錠が処方され、絶対安静でした。
    37週健診時に安静解除(徐々に日常生活に)でした。
    切迫からそのまま臨月入ったので結局健診で毎週ってなってます。

    • 11月16日
  • Y

    24週から結局ずっと毎週なんですね😫
    ずっとタクシーですか?痛いですよね😫でも、正産期まできてくれて少しほっとしますね😊

    • 11月16日
  • えびせん

    えびせん

    ずっとタクシーでした😭なので毎週11000〜13000円くらい払ってます😭😭😭確定申告でどこまで帰ってくるかな…と領収書の束を残してます。

    一度短くなった頚管は元には戻らない(長くなった様に見えても張ると開きやすい)そうです。
    また、安静にしてても徐々に徐々に短くなっていったので、週一で診てもらいつつ生期産まではと月曜日まで安静指示でした。。
    ちなみに今週から解除になり日常生活をしようとしたら、徒歩20分とかで翌日筋肉痛になりました🤣

    • 11月16日
  • Y

    それはかなり痛いですね😫受診券使われなかったんですか?😫
    安静にしてても無理な時は無理ですもんね😫
    今20分歩いてもお腹張りませんか?
    確かに筋肉落ちますもんね😅

    • 11月16日
  • えびせん

    えびせん

    2週に一回の健診の時は健診代は受診券勿論使ってますが、切迫じゃなくても毎回数千円かかる地域ですが、多分ウトロゲスタンが高かったと思われます。。
    健診じゃなく頚管を診るための診察の時は、↑それくらいかかってました😓
    張ります笑 でももう出て来て良い時期なので、途中休んだりしながら必要な買い物とか銀行行ったり用事してます!やっと外の空気が吸えてます🥹✨✨

    • 11月16日
  • Y

    そうだったんですね😫😫
    私は今、リトドリンという薬飲んでますが、ウトロゲスタンという薬とはまた強さなどが違うんですかね?
    張ってももう大丈夫な時期だから歩いてるんですね😀
    上のお子さん居るのに大変でしたね😭

    • 11月16日
  • えびせん

    えびせん

    張り止めのリトドリンと、ウトロゲスタン膣錠(子宮口の熟化を止める?防ぐ?)の両方が処方されてました。

    先週まで毎週1万消えてました。。🤮

    娘は保育園にお願いし、送迎も×だったので夫が朝夕と家事と育児をやってくれてました😭私は横になって出来る遊びのみ相手してました。。切迫妊婦の中ではかなり有難い環境だと思います😓

    張っても大丈夫な時期なので動いてます!でも陣痛来たら早いから何か痛かったら待たずにすぐ連絡して!すぐ来て!と言われてます💦ヒヤヒヤです

    • 11月16日
  • Y

    私もウトロゲスタンというのを頂きたいですが、素人なので先生には言えないです😫
    お金💰大変でしたね😫
    旦那さん大分助けてくれたんですね😊感謝ですね😊
    確かに陣痛きたらつるんて出そうですね😅頑張って下さい😊

    • 11月16日
  • えびせん

    えびせん

    ママリで見ても処方されてる人あまり見かけないので、切迫の対応も医師や病院によっても差が大きい様ですし、効果の程はよく分からないです💦(私の場合は子宮口が早めに柔らかくなってたから処方されたとかかもしれないですね。既に3〜4cmは開いてます)

    次々に無くなります💰確定申告忘れずに、です👍

    感謝です💦
    ありがとうございます😊✨

    • 11月16日
  • Y

    3、4センチも開いてたらいつ産まれてもおかしくないですね😭
    確定申告でいっぱい帰って来ますうに😊

    • 11月16日
  • えびせん

    えびせん

    ありがとうございます😆💰✨

    Yさんも心配かとは思いますが、できるだけ長く赤ちゃんお腹に居てくれるといいですね🍀無事に安心して出産に臨めますよう祈ってます☺️

    • 11月16日
  • Y

    はい😫それが願いです😫毎週内診とNSTが怖いです😨
    ありがとうございます😊😊

    • 11月16日
えびせん

一度の受診でその金額です😭😭😭

  • Y

    毎週10000円くらい消えたって事ですか?😱

    • 11月16日
ららら〜

お疲れ様です!
胎児が週数より少なく、週1回で通院してます。
NSTを毎回取り、エコーも実施、時々血液検査もしますが、先生が区の健診表を使いすぎると足りなくなるので、ちょいちょい保険診療にしてくれてます。
そうすると、2000-4000円位(高くても5000円は1回くらい??)で、済んでますー。

近いのと、安静不要なので、歩きで行ってます、、、

高いところは高いのですね、、、。妊娠するとお金かかるのに.辛いですよねー。