※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

石油ストーブで迷っています。17畳LDKなんですが、写真のストーブだと暖…

石油ストーブで迷っています。
17畳LDKなんですが、写真のストーブだと暖まらないですかね😫?
給油しにくそうでよくあるタンクが一体型のものとかなり迷ってます。。

コメント

ma

こちらの商品は木造8畳用なので部屋全体は暖まりません!似た大きさ形のストーブを所有しておりますが、冬キャンプでテント内を暖める用で使用しており、広い空間を暖められるほどの熱量はない気がします😅

タンク一体型は室内に灯油缶を運ぶか、ストーブ本体を灯油缶のある屋外へ運ぶのが面倒です!それなりの頻度で給油されると思うので別の方が使いやすいかなと思います。

広い空間なら石油ファンヒーターの方が勝手がいいかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。。
    トヨトミの筒型?のも迷いましたがお手入れが必要と書いてあり、ズボラにはやはりファンヒーターですかね🥹🥹

    • 11月16日
  • ma

    ma

    筒形のものは対流型というタイプで、どうしてもファンヒーターに比べて着火しにくい、給油しにくいです。ファンで空気を送って循環させるのではなく、上昇気流で循環させるので暖まるまで時間がかかると思います。
    デザインが可愛いものが多い、コンセント使わないというメリットもありますが!

    • 11月17日