
コメント

kokin.13
わたしも、この前ここで質問させて
もらって教えてもらったのですが、
アプリで、チェッカーという
アプリがあって、それで上の子の
誕生日を入れると、計算してくれるのが
ありますよ☺️✨
もし良かったら、上の子
生年月日を教えてくれたら
チェッカーでしてみましょうか♪
kokin.13
わたしも、この前ここで質問させて
もらって教えてもらったのですが、
アプリで、チェッカーという
アプリがあって、それで上の子の
誕生日を入れると、計算してくれるのが
ありますよ☺️✨
もし良かったら、上の子
生年月日を教えてくれたら
チェッカーでしてみましょうか♪
「妊活」に関する質問
立て続けにニ度流産してしまいました。 一度目は今年の2月に心拍確認出来ず稽留流産 今回は、心拍確認後 次の検診では心拍が見えず流産になるだろうと説明がありました。 心拍確認できただけに、辛いです。 もうすぐ38…
大阪の不妊治療クリニックについて 採卵の時静脈麻酔を使ってくれる オススメのクリニックあれば 教えていただきたいです🙇🏻♀️✨ 体外受精をしていて、転院考えています。 よろしくお願いします。
妊活の夫婦の温度差ありますか? 妊活していて、昨日人工授精6回目してきました 注射もしてきたので、排卵日は人工授精の次の日です! 人工授精した次の日タイミングとるように先生に 言われていたので、そのつもりで旦…
妊活人気の質問ランキング
jurimama
回答ありがとうございます😊😊!
さっそくダウンロードしてみます😍❣️
ありがとうございました( ^ω^ )!
kokin.13
ぜひぜひ☺️!すごく便利なアプリです✨
jurimama
さっそくダウンロードして計算してみました🤗🌸
希望通りに出来るように今から体調管理頑張ります〜〜❣️
ありがとうございました💖🌈
kokin.13
よかったです٩( 'ω' )💓
わたしも、2学年差で授かりたいと
思っています😊💡
お互いに頑張りましょうね✨♪
jurimama
そうなんですね😊💓
2歳差いいですよねヽ(^o^)!
頑張りましょうね〜〜🤗💕❣️