
コメント

たぬ
②ですが、性別はどちらですか?緒が付くから女の子ですかね?子どもが小さい頃は漢字で連想出来ないので、ちょっと難しいかな。と思いました。私は、の感想です!

はじめてのママリ🔰
かわいい名前だと思います☺️
私は姓名判断は気にしませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そう言っていただけると心強いです。
全部がうまくいく名前で自分がしっくりくる名前見つからず。。- 11月15日

まみ
ちおちゃん可愛いです☺️
私は3月に生まれるのですが
千桜(ちお)が候補にあります!
姓名判断私も気にしましたが、結婚したら苗字変わるので別に気にしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
おっ、漢字は違くても同じ✨
うれしいです!
そう考えればいいですよね!
気にし過ぎたら決まらないと。。笑- 11月15日

はじめてのママリ
①ちおちゃん?ちおくん?呼びにくくは無さそうです✨ただ、聞きなれないので、なんでちおにしたんだろうとは思います💦
②千も緒も漢字はとても素敵です💓千緒って書きやすそうです!ただ「何て読むんですか?」とは聞かれると思います💦
③気にしませんでした!娘のも一応調べたら人格凶です😂
-
はじめてのママリ🔰
女の子です!
周りになかなかいないですよね💦
凶が入ってる人なんて世の中にたくさんいますよね!!
ちなみに周りに田中さんがいるのですが、田中は凶らしいです。世の中に田中さんがたくさんいるとなると、凶の人たくさんじゃん!と思ったことあります。気にし過ぎないことにします😊- 11月15日

まこ
①違和感はないです。すごく可愛いお名前だなと感じました😊ただ口をしっかり動かして発音しないと相手に聞き取ってもらえないことがあるかなと思いました。(ちょーちゃん、ちよちゃん等)
②たくさんの人と縁を輪にする。結ぶ、繋げる。というイメージです😌
③ネットでできる姓名判断くらいで凶がつかなければいいかな、くらいの意識でした☺️
出産がんばってください🌱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
確かに子どもが自分の名前言っても聞き取ってはもらえないかもですね💦
やった!まさしくそんなイメージです✨
ネットで検索するサイトにもよりまして。。悪くないサイト見ればいいか!と思いつつも。最初で最大のプレゼントだしなーと思ってしまって。
夫婦で納得できれいればいいですかね😊- 11月15日

はじめてのママリ🔰
①かなり珍しい名前かなと思うので言い慣れない感じはあります💦
「ちぉー」みたいな発音で呼ぶことになりそうです🤔
②千がたくさん、緒が繋がりなので、たくさんの出会いを願ったお名前なのかなと思いました😌
和風のイメージの漢字が合わさってるので、和の印象が強いです🤔
③何も気にしてないです😂
姓名判断って画数以外にも色々ありますよね😓
花は枯れるからダメとか😅
根拠もないのに全て気にしてたら付けたい名前付けられないですし、かといって画数しか見ないのも中途半端なので気にする意味がないと思ってます😌
ちなみにうちの子も千が付きますが、漢数字はその数字がそのまま画数になると書いてあって、「うちの子、1000画あるんか🙄」ってなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
千緒という名前の方は世の中にいるみたいですが、自分の周りにもおらず。呼びにくいと感じる人が多いのかなとも思いまして。。
そんなイメージです✨
ありますよね。これはやめておけみたいなもの。その漢字使ってる人いっぱいいるじゃん!と思いました。笑
あ!それ見ました。そのまま画数問題!そして私も思いました😂
気にしてない人が多くて安心しました😮💨- 11月15日

ママリ
ちおちゃんかわいいです☺️
かわいらしい、日本の良さも感じられるふんわりしたイメージです!ぴょこぴょこ走ってくるのが想像できます☁️💓
姓名判断は、サイトによっておんなじ名前でも全然違ってくるので、我が家は決まった宗派がないので調べもしなかったです!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そなんです。
サイトで全然違うんです。
画数も数え方が違ったり。。
参考程度!と、考えることにします✨- 11月15日

はじめてのママ
私は見慣れないし、聞き馴染みもないし違和感しかないです、ごめんなさい🙇♀️
拘りが強そうな親御さんなのかな💦というイメージしかないです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
割とどのサイトや本にも出てはいる名前ではあるんですけどね。
周りになかなかいないですよね。笑
むしろ私の名前も夫の名前も珍しがられ、夫の名前は周りにはもちろん、サイトや本にも出ていないような名前なので、まだ世の中で受け入れてもらえる名前なのかなと。
でもこだわり強いと思われる方もいるということですよね。
ありがとうございます😊- 11月15日

はじめてのママリ🔰
①違和感、馴染みのない響きの感じがあります。
②幼いお名前。小さい子が言い間違えたようなイメージ。
③気にしませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう感じる方もいますよね。
両家、性別なども気にせず無事産まれてくれればと言ってくれているため、まだ名前について話していません。
あとは身内の意見も聞こうと思います!
ありがとうございます😊- 11月16日

はじめてのママリ🔰
①私は違和感は無いです。ただチヨちゃんには聞き間違われるかなと思います。
②レトロな印象です。聞き馴染みないという意見もありますが、少数ながら昔からある名前ですよね……?
③姓名判断を意識されるのであれば、三才は揃えた方が良いかと思います。
三才は吉にして、他の部分で全吉を避けます。
-
はじめてのママリ🔰
ちよちゃんの方が聞きやすいし一般的に多いですもんね💦
そなんですよね?たぶん。
三才気にした方がいーんですか。
千を使う時点でなかなかうまくいかないんです。笑- 11月16日

めいりん
私の友人(29)の名前がちおちゃんです!
漢字は違いますが、初めて聞いた時
可愛い名前ー!💗って思いましたよ😍
その漢字なら誰でも読めますし、素敵だと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
おっ!周りにいる人お初です✨
ありがとうございます😊
感じ方は人それぞれですよね。。
子どもが気に入ってくれればいいな😍- 11月16日
はじめてのママリ🔰
抜けていました!女の子です!