※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の目が大きいのは、顔が小さいからですか?成長すると目が小さく感じるでしょうか?乳幼児の時から目が大きい子は、成長しても目は大きいままですか?

子供の目が大きくてぱっちりして見えるのって、顔が小さいからですか?

成長とともに顔がデカくなれば
目が小さくなったように感じてしまうんでしょうか?

それとも、乳幼児の時から、目がデカいな!という印象の子は、成長してもそれなりに目はでかいままですか?

コメント

toto

うちの上の子はまだ3歳半ですが、生まれたときから今でもまんまるくりくりデカ目です🫶🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    可愛いですね🥰
    ちなみに、二重ですか?

    • 11月15日
  • toto

    toto


    くっきりめの奥二重です!

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

顔が小さいからってのも割とあると思います🤔
外国人ってそんな感じですよね、赤ちゃんの頃ほど目がクリクリには見えないです😌
なので既に二重だと割合的には小さくなるような気がします😂

逆に言うと今はむちむちで一重の赤ちゃんだと、脂肪が取れて顔がすっきりして目が大きくなったように見えるんじゃないかなと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 11月17日
ママリ

心理学では、子どもがお目目ぱっちりで可愛くないと親に育ててもらえないからそういう顔つきになると言われています。
これは人間に限らず、動物の赤ちゃんはみんな可愛い顔をしています。

成長とともに顔つきが変わりますが、輪郭は親からの遺伝や体重などによって変わるので、人それぞれだと思います。

たとえば子役。
神木隆之介や吉川愛や福田遥などは、子役時代は大きな目でしたが今は平均的と思います(それでも可愛いですが)。
安達祐実や橋本環奈やNiziUのリマなどは子どもから変わらず目が大きいですね。
堀りの深さや顔の大きさがどう成長するかにもよりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 11月17日