※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

10月生まれの娘の予防接種について相談です。最短でヒブ、小児肺炎球菌、4種混合の接種はいつ可能でしょうか?


10月生まれの娘の予防接種についてです。
11月4日にMR、水疱瘡、おたふくのワクチンを打ちました。
11月13日にインフルエンザのワクチンを打ちました。

次はヒブ、小児肺炎球菌、4種混合の予定ですが、最短でいつ接種可能ですか?🙇‍♀️
教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

インフルエンザは1回目ですか?
それだと2回目が最短で2週間後、その他のワクチンは更に1週間後が最短かと思います。

  • ママリ

    ママリ

    インフルエンザは1回接種の予定です!
    そうなると、他のワクチンはいつでも接種可能ということでしょうか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回のみという事ですね。
    それなら1週間後かな…とは思いますが、小さいお子さんで1回のみ接種というケースはあまり聞かないので定かではありません。

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにインフルエンザと同時接種はできるんでしょうか?🙇‍♀️

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルエンザと同時接種したくないから、インフルエンザの後1週間程度空けるんです。

    • 11月16日
のり

ヒブは3回目からおおむね1年後に4回目、肺炎球菌は3回目から60日以上あけて生後12~15ヶ月頃に4回目
4混は3回目のおおむね1年後に4回目です🙌
インフルエンザワクチンは不活化ワクチンなので6日以上開ければほかのワクチン打てると思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    一応小児科に問い合わせて見ます🙇‍♀️

    • 11月16日