
48000円分のポイントを使い切る方法について相談です。育児用品を買うか、保育園に必要なものを買うか悩んでいます。おすすめを教えてください。
年内に使い切らないといけない48000円分のポイントがあります。
育児用のポイントなので子供用のおもちゃなどにも使えるのですが、期限もあるので何に使おうか迷っていて…
もう9ヶ月の息子なのでチャイルドシートやベビーカー、ハイチェアなど大きなもの(高額なもの?)は一通りあるので今後使うであろう消耗品を買おうかなと思ってるのですが、みなさんだったら何を優先して買いますか?
とりあえずオムツやBFなどは買いだめしようと思ってます。
4月入園希望で入れるかはわかりませんが、来年保育園にも通う予定なので保育園に必要なものも買ったほうがいいのか…
よかったら教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえずクリスマスと誕生日プレゼント、ファーストシューズ、冬用のコートなんか買うかなぁと思います😊💓そのうち保育園行くならリュックもいいかなぁと💡

ほむら
保育園は園によって準備物が違うので、保育園の物は決まってからの方がいいと思います🙆♀️
私なら、奮発して長く使えるおもちゃ買っちゃう(コンビカー、ストライダー、LEGOやプラレール等定番おもちゃ)か、絶対いずれ使う、オムツ、トイトレ用品、サイズ毎にスニーカーとかですかね。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね💦
保育園のものはやめときます🥹
旦那がリモコン操作できるコンビカー乗せたいって言ってるのでクリスマスプレゼントに買いたいと思います💓
ありがとうございました☺️!- 11月15日

はじめてのママリ🔰
靴を1センチ刻みで買うのもいいかもです😊
一歳代は3ヶ月ごとくらいに買い替えなので地味に出費です😱
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月…!!服以上にサイズアウトって一瞬なんですね🥹💦
いとこから靴のお下がりたくさんもらったので無さそうなサイズ買い足したいと思います✨
ありがとうございました🫶🏻- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
余談ですが靴のお下がりはあんまりおすすめしないです😢
その子の履きぐせがついてて歩き方が変になったり足の形が悪くなったりしちゃいます…😭- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
1度はいたかどうかくらいのほぼ新品のやつもあるのでそれだけ残して古そうなやつは全部捨てようと思います💦
教えてくださってありがとうございます😭✨- 11月15日

はじめてのママリ🔰
オムツ、おしり拭き、匂わない袋買いますかね😊
あとは、ものすごく安くなっていた時は保湿剤やベビーソープも買いだめしました。
BFはうちも買いだめしましたが、1歳過ぎたら食べなくなり、大人のものばかりになってしまって、食べずに余ってしまいました😭
まだ9ヶ月なので大丈夫だとは思いますが、少し心配になりました。
あとは、おうちの環境にもよるかもですが、もうすぐ動き回る月齢になると思うので、ベビーガードあるとキッチン侵入や階段の安全対策にはなるかなと思いました😊👍
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!保湿剤とベビーソープストックないので買いたいと思います💕
たしかに12ヶ月からのBFは食べないかもですよね💦
9ヶ月までのを少し買い足そうかな🥹💦
ベビーガードキッチンには取り付けたのですが階段用をまだ買ってないので買おうと思います✨
ありがとうございました☺️- 11月15日

はじめてのママリ
私だったらもう子供が9ヶ月であればご飯食べる時の椅子、必要ならばチャイルドシート、オムツとお尻拭き、
クリスマスのプレゼントを買うと思います‼️
保育園に通うとのことで、電動の鼻水吸うやつとか必ず必要になると思うので買います。
-
はじめてのママリ🔰
あ!質問文にも書いたのですがハイチェアとチャイルドシートは持ってます✨
クリスマスプレゼント盲点だったのでぜひ買いたいと思います🥹!
ありがとうございました💓- 11月15日

退会ユーザー
うちも夫の福利厚生で使い切りたいポイントがあって何にするか悩んでます😅💦
うちはとりあえず子供服も対象なので子供服にしようかなと!
その月齢なら電動の鼻吸い、ベビーモニター、
ベビーゲート、抱っこ紐ケープ、
音のなる絵本、食器、マグとかですかねー!!
-
はじめてのママリ🔰
あ!まさにそれです!
夫の福利厚生のポイントです✨
すでに1万2000円分ほどポイント使って残りが思いつかずで💦
やっぱり服もいいですね☺️♡
階段用のゲート買おうと思います💕
絵本も数冊しか持ってないのでぜひ買おうと思います🫶🏻
ありがとうございました✨- 11月15日
はじめてのママリ🔰
たしかに!!クリスマスと誕生日もうすぐなのに全然思いつきませんでした🥹!
両方買おうと思います✨
ありがとうございます💓