
コメント

Riiiii☺︎
すみません、逆なんですが、長男が年長の夏に再婚して苗字が変わりました。
苗字が変わることは1ヶ月くらい前から伝えてました。
はっきり変わるよ、と言ったら園で言いふらしてしまうので、変わるかもしれない、今度からこの苗字になるけどどう?とよく聞いてて本人もそっちでいいよ!俺はそっちがいい!と意外にもすんなり受け入れてくれました。
変わるタイミングはいつ頃の予定ですか?🙄
小学上がる直前で変わる予定ですか??🤔
Riiiii☺︎
すみません、逆なんですが、長男が年長の夏に再婚して苗字が変わりました。
苗字が変わることは1ヶ月くらい前から伝えてました。
はっきり変わるよ、と言ったら園で言いふらしてしまうので、変わるかもしれない、今度からこの苗字になるけどどう?とよく聞いてて本人もそっちでいいよ!俺はそっちがいい!と意外にもすんなり受け入れてくれました。
変わるタイミングはいつ頃の予定ですか?🙄
小学上がる直前で変わる予定ですか??🤔
「その他の疑問」に関する質問
この前夫が寝たあとにと言うテレビでママ友会があっていて、各家庭の子供総勢8人+大人3人が1人の家に集まっていました。 子供たちは確か2〜10歳くらいで、リビングと横の部屋で遊んでいて、それをママたちは様子を見つつ…
幼稚園の夏休みカレンダーに、お家の人から子供にメッセージを書く部分があるのですが、 〇〇より と、最後に書いた人を書く部分があります。 お父さん お母さんより、や、パパ ママより、が一般的だとは思うのですが、…
遠くのものを目を細めないと見れないけど仕事してる訳じゃなく家でしか細かいところ見ないので生活に支障がないってレベルの場合、メガネやコンタクトって必要でしょうか? (普通の人なら細めなくても見れる距離) 細めて…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年内には離婚予定で、再来年卒園なんですが変更の手続きだけは離婚後すぐしようと思ってます。卒園するまでは保育園には今の苗字で呼んでもらおうかなと思ってます。
小学校上がるタイミングで引っ越しも考えてるので、同じ保育園の子もいないしちょうど良いかなと思って。
ただ、病院とか名前呼ばれることがあれば、なんで違うのー?とか聞かれそうですが…
Riiiii☺︎
今は年中さんですかね?
新年度の道具とかも今の名字で書くってことですか?
園や役所に出す正式書類とかは自分の旧姓で提出して子供呼んでもらうのは今の名字ってことですよね??
おっしゃるように病院等名前呼ばれるときとか市の検診とか名字違ってくるのでごちゃごちゃなると思います😅😭💦
早ければ早い方が子供も周りも馴染むと思いますよ🤔
離婚して苗字変わった子も園にいますが、周りも何も言わないし親たちも直接言ったり聞いたり噂にしたりもしないです😅