コメント
はるな
入園式は4月3日に2 3号認定の子たちの入園式で、4月10日に1号認定の入園式でした。
運動会はみんなで一緒にやって、満3歳までの子達は親子競技(1個だけ)やって解散でした。
なひまま
園によると思います😅
うちは同じ学年でも1部、2部で分かれていましたよ😃
はじめてのママリ🔰
こども園です。入園式は合同、運動会は1、2号認定は時間をずらして同じ日に、3号認定は運動会無しで保育参観の時に運動会ごっこをしました!
はるな
入園式は4月3日に2 3号認定の子たちの入園式で、4月10日に1号認定の入園式でした。
運動会はみんなで一緒にやって、満3歳までの子達は親子競技(1個だけ)やって解散でした。
なひまま
園によると思います😅
うちは同じ学年でも1部、2部で分かれていましたよ😃
はじめてのママリ🔰
こども園です。入園式は合同、運動会は1、2号認定は時間をずらして同じ日に、3号認定は運動会無しで保育参観の時に運動会ごっこをしました!
「0歳」に関する質問
友達は10歳の子供がいます 久しぶりに旅行に誘いました そしたら、一人で寝るし、何もかも出来るんだけど旦那が一晩も家を空けたら息子が可哀想だと言ってて一泊2日の温泉旅行も難しそうと言われました 皆さんも子供1…
30歳半ばで転職経験がある方、またはご主人が転職され方がおりましたら参考にさせてください。 夫が33歳のいわゆる中堅企業に勤めており、大企業へ転職したいと言い始めました。 理由は長くなるため省かせていただきます…
子供達はもう小学生。 私も今年29歳 看護師になりたいと思っています。 生半可な気持ちでなれるわけじゃないことはわかっています。 でも人生一度きり。 やりたいことは後悔なくしたい。 今年受験します。 入学時は30歳に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるな
こんな感じです